蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2011811011 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
SN953/00106/ |
書名 |
未完の告白 (現代フランス名作集) |
著者名 |
アンドレ・ジイド/[著]
堀口大学/訳
|
出版者 |
人文書院
|
出版年月 |
1953 |
ページ数 |
192p |
大きさ |
19cm |
シリーズ名 |
現代フランス名作集 |
分類 |
9537
|
書誌種別 |
6版和書 |
内容注記 |
内容:女の学校 ロベール 未完の告白 |
タイトルコード |
1001110101271 |
要旨 |
元刑事の井岡は夫の自死に違和感を覚えた女性から調査を懇願される。殺人の可能性を見いだした警察は井岡を中心に特命捜査班を組み、容疑者の男を追う。しかし男は外国で既に死亡していた!?精緻を極めて仕込まれた不可解な死の裏に潜む謎とは。国境を越え壮大なスケールで描かれるサスペンスフルミステリー。 |
著者情報 |
真保 裕一 1961年東京都生まれ。’91年に『連鎖』で江戸川乱歩賞を受賞。’96年に『ホワイトアウト』で吉川英治文学新人賞、’97年に『奪取』で山本周五郎賞と日本推理作家協会賞長編部門をダブル受賞、2006年『灰色の北壁』で新田次郎文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ