蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0237610910 | 一般和書 | 2階開架 | 文学・芸術 | | 在庫 |
2 |
西 | 2132513835 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
933/20982/ |
書名 |
蜜のように甘く |
著者名 |
イーディス・パールマン/著
古屋美登里/訳
|
出版者 |
亜紀書房
|
出版年月 |
2020.6 |
ページ数 |
233p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
978-4-7505-1645-5 |
原書名 |
原タイトル:Honeydewの抄訳 |
分類 |
9337
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容注記 |
内容:初心 夢の子どもたち お城四号 石 従妹のジェイミー 妖精パック 打算 帽子の手品 幸福の子孫 蜜のように甘く |
内容紹介 |
思いがけず妊娠してしまい、そのことを知られたら辞職に追い込まれると思っている、42歳で独身の女子校の校長アリス。学校には、摂食障害の生徒エミリーがいて…。表題作ほか、「世界最高の短篇作家」による全10篇を収録。 |
タイトルコード |
1002010010711 |
要旨 |
見るだけで人生が変わる!挑戦できる人になる「勇気」の心理学! |
目次 |
1 アドラー心理学の柱は「勇気」(職場の人間関係がうまくいかない 疲れ果てた人の元気を取り戻すには ほか) 2 自分のことをもっと知るために(自分の居場所を見つけられない 自分には軸がない気がしてしまう ほか) 3 弱っている自分との向き合い方(失敗イメージを引きずって積極的になれない 何で、あのときあんなことしたんだろう… ほか) 4 人間関係で悩まないためのアドラー心理学(自分にも他人も優しくできないとき 他人の欠点ばかり目につく自分がイヤになる ほか) |
著者情報 |
岩井 俊憲 1947年栃木県生まれ。早稲田大学卒。有限会社ヒューマン・ギルド代表取締役、ハリウッド大学院大学客員教授、アドラー心理学カウンセリング指導者、中小企業診断士。外資系企業の管理職などを経て、1985年に有限会社ヒューマン・ギルドを設立。同社にてカウンセリング、カウンセラー養成や公開講座を行うほか、企業・自治体・学校等での講演、カウンセリング・マインド研修、勇気づけ研修、リーダーシップ研修など多岐に渡り、その受講者は延べ20万人を超える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
-
1 初心
5-24
-
-
2 夢の子どもたち
25-41
-
-
3 お城四号
43-78
-
-
4 石
79-102
-
-
5 従妹のジェイミー
103-118
-
-
6 妖精パック
119-137
-
-
7 打算
139-162
-
-
8 帽子の手品
163-185
-
-
9 幸福の子孫
187-195
-
-
10 蜜のように甘く
197-222
-
前のページへ