蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
お梅は次こそ呪いたい (祥伝社文庫)
|
著者名 |
藤崎翔/著
|
出版者 |
祥伝社
|
出版年月 |
2024.12 |
請求記号 |
F8/01332/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
西 | 2132737624 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
2 |
千種 | 2832414052 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
3 |
瑞穂 | 2932724848 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
4 |
名東 | 3332840259 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
5 |
天白 | 3432592412 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
6 |
徳重 | 4630902270 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
F8/01332/ |
書名 |
お梅は次こそ呪いたい (祥伝社文庫) |
著者名 |
藤崎翔/著
|
出版者 |
祥伝社
|
出版年月 |
2024.12 |
ページ数 |
338p |
大きさ |
16cm |
シリーズ名 |
祥伝社文庫 |
シリーズ巻次 |
ふ12-3 |
ISBN |
978-4-396-35090-1 |
分類 |
9136
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
戦国時代以来の封印が解けて復活し、現代人を呪い殺すつもりが、ブランクが長すぎて間違えて人々を幸せにしてしまった呪いの人形・お梅。新たに習得した空中浮遊・胴体分離の能力を駆使し、次こそ人間を呪おうと意気込むが…。 |
タイトルコード |
1002410067937 |
要旨 |
舞台は東京下町。精神症状や障害を抱え通院が難しい人たちへの訪問診療の実際、訪問看護師やケアマネジャーなどとの連携、家族を支える工夫などを、数多くの事例に基づいて紹介する。 |
目次 |
第1部 訪問診療の基本(精神科訪問診療とは 訪問診療の始め方 訪問診療でのかかわり 訪問診療と多機関連携) 第2部 支援の現場から(障害が重たい人の生活を地域で支える 日常生活が少しでもよくなるように支援する 粘り強く関係を構築する 支援の枠組みを作る 関係構築の失敗 ほか) |
著者情報 |
青木 藍 2009年東京大学医学部卒業。2011〜2014年東京都保健医療公社荏原病院精神科にて後期研修。現在は国立成育医療研究センターで研究に従事する傍ら、錦糸町クボタクリニックで精神科地域医療に従事。英国キングスカレッジロンドン精神医学研究所、フランスサルペトリエール病院ほか、複数の国で精神医療に関する研修を受ける。2019年ロンドン大学衛生熱帯医学大学院公衆衛生修士課程修了。2020年モンゴル国の子どもの精神保健に関する研究により東京大学で博士号を取得。精神保健指定医、精神科専門医(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
-
1 ぷろろをぐ
5-23
-
-
2 間者童を呪いたい
24-82
-
-
3 母子家庭を呪いたい
83-147
-
-
4 二世帯住宅で呪いたい
148-193
-
-
5 恋患いで呪いたい
194-253
-
-
6 しんがあそん某を呪いたい
254-317
-
-
7 ゑぴろをぐ
318-338
-
前のページへ