蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| 書名 |
流浪の月 (創元文芸文庫)
|
| 著者名 |
凪良ゆう/著
|
| 出版者 |
東京創元社
|
| 出版年月 |
2022.2 |
| 請求記号 |
F7/04703/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
| 1 |
鶴舞 | 0238055743 | 一般和書 | 1階開架 | | | 貸出中 |
| 2 |
鶴舞 | 0238089056 | 一般和書 | 1階開架 | | | 貸出中 |
| 3 |
西 | 2132619582 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 4 |
熱田 | 2232478376 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 貸出中 |
| 5 |
熱田 | 2232522470 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 貸出中 |
| 6 |
南 | 2332339866 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 7 |
東 | 2432667414 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 貸出中 |
| 8 |
中村 | 2532346026 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 貸出中 |
| 9 |
港 | 2632481640 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 貸出中 |
| 10 |
北 | 2732418682 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 11 |
千種 | 2832289090 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 12 |
瑞穂 | 2932537521 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 13 |
中川 | 3032452264 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 14 |
守山 | 3132631213 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 在庫 |
| 15 |
緑 | 3232520746 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 16 |
緑 | 3232522957 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 17 |
名東 | 3332702343 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 18 |
名東 | 3332795651 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 19 |
天白 | 3432570590 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 20 |
山田 | 4130908546 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 21 |
南陽 | 4230996425 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 22 |
楠 | 4331552929 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 貸出中 |
| 23 |
楠 | 4331668337 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 貸出中 |
| 24 |
富田 | 4431483793 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 25 |
富田 | 4431590233 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 貸出中 |
| 26 |
志段味 | 4531034322 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 27 |
徳重 | 4630777516 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 請求記号 |
F7/04703/ |
| 書名 |
流浪の月 (創元文芸文庫) |
| 著者名 |
凪良ゆう/著
|
| 出版者 |
東京創元社
|
| 出版年月 |
2022.2 |
| ページ数 |
355p |
| 大きさ |
15cm |
| シリーズ名 |
創元文芸文庫 |
| シリーズ巻次 |
LAな1-1 |
| ISBN |
978-4-488-80301-8 |
| 分類 |
9136
|
| 書誌種別 |
一般和書 |
| 内容紹介 |
愛ではない。けれどそばにいたい-。再会すべきではなかったかもしれない男女がもう一度出会ったとき、運命は周囲の人を巻き込みながら疾走を始める。新しい人間関係への旅立ちを描いた小説。2022年5月公開映画の原作。 |
| タイトルコード |
1002110096475 |
| 著者情報 |
やなせ たかし 1919年生まれ、高知県出身。百貨店宣伝部にグラフィックデザイナーとして勤務の後、漫画家・絵本作家として活動を始める。2013年永眠(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ