感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ドローンのつくり方・飛ばし方 構造、原理から製作・カスタマイズまで

著者名 野波健蔵/共著 鈴木智/共著 王偉/共著
出版者 オーム社
出版年月 2022.8
請求記号 538/00664/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238116644一般和書2階開架自然・工学在庫 
2 2632489858一般和書一般開架 在庫 
3 中川3032537346一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 538/00664/
書名 ドローンのつくり方・飛ばし方 構造、原理から製作・カスタマイズまで
著者名 野波健蔵/共著   鈴木智/共著   王偉/共著
出版者 オーム社
出版年月 2022.8
ページ数 10,212p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-274-22905-3
分類 5386
一般件名 無人航空機
書誌種別 一般和書
内容紹介 機体システム、計測制御システム、通信システム…。ドローンの5つの構成要素を事例を挙げながら説明し、設計・製作、目的に応じたハード・ソフト面でのカスタマイズの仕方、航空法に沿った飛ばし方などを具体的に解説する。
タイトルコード 1002210033301

目次 1章 はじめに―まずはドローンの全体像を知ろう
2章 機体システム―強度・構造・機器の干渉に配慮しよう
3章 推進システム―電動化の先端を行くエコドローン、推進系の最適化をしよう
4章 設計手順とオープンソース、および姿勢推定アルゴリズムとPID制御―Pixhawk 4 Miniの概要、使用されている姿勢推定とPID制御の概念を学ぶ
5章 開発環境構築とファームウェアの書込み―ドローンの頭脳部をつくる準備
6章 無線通信システム―ドローンの命綱としての通信、ドローンを暴走させるな
7章 地上局システム―Mission Plannerやデータの可視化としてのGCS
8章 ドローンの飛ばし方―ドローンを飛ばそう、ドローンの醍醐味を味わおう
著者情報 野波 健蔵
 一般財団法人先端ロボティクス財団理事長。1979年東京都立大学大学院工学研究科機械工学専攻博士課程修了、1994年千葉大学教授、2008年千葉大学理事・副学長(研究担当)、2014年千葉大学特別教授、2017年より千葉大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鈴木 智
 千葉大学大学院工学研究院准教授。2008年千葉大学大学院自然科学研究科博士後期課程修了。2009年〜2018年信州大学助教、准教授を経て、2019年より千葉大学工学研究院准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
王 偉
 南京信息工程大学教授。2009年千葉大学大学院自然科学研究科博士後期課程修了。2009年4月〜2010年3月千葉大学ポスドク研究員、2010年4月より南京信息工程大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
三輪 昌史
 徳島大学大学院社会産業理工学研究部准教授。1996年徳島大学大学院工学研究科博士後期課程生産開発工学専攻退学、2007年同講師、2014年より同准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。