感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ユーロと国際通貨システム

著者名 田中素香/編著 藤田誠一/編著
出版者 蒼天社出版
出版年月 2003.05
請求記号 3389/00153/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234279685一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ラトヴィア文学最優秀デビュー賞 EU文学賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3389/00153/
書名 ユーロと国際通貨システム
著者名 田中素香/編著   藤田誠一/編著
出版者 蒼天社出版
出版年月 2003.05
ページ数 338p
大きさ 22cm
ISBN 4-901916-00-9
分類 33897
一般件名 国際通貨   ヨーロッパ統合
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009913013452

要旨 「SWHラジオが言った、ニルヴァーナのバンドリーダー、カートなんとかの死体が発見されたって」一九九四年、ライフスタイルがデジタル化される前の最後の時代。ソ連からの独立後間もないラトヴィアで、ヘヴィメタルを聴き、アイデンティティを探し求めた少年たちの日々を描く半自伝的小説。一〇ヶ国語以上に翻訳され、ラトヴィア文学最優秀デビュー賞、ラトヴィアの文学作品で初となるEU文学賞を受賞し、舞台化・映画化されるなど刊行と同時に大きな反響を得た、著者デビュー作。
著者情報 ヨニェヴス,ヤーニス
 1980‐。ラトヴィアのイェルガワ市出身の小説家。ラトヴィア文化アカデミーで修士号取得。デビュー作“Jelgava 94”(2013年)でEU文学賞受賞(2014年)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
黒沢 歩
 茨城県東海村出身。1993年、日本語教師としてラトヴィアのリガの日本語学校へ。ラトヴィア文学修士号取得後、2009年までリガに滞在(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。