蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
時代を拓いた教師たち 2 実践から教育を問い直す
|
著者名 |
田中耕治/編著
|
出版者 |
日本標準
|
出版年月 |
2009.10 |
請求記号 |
3721/00192/2 |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
守山 | 3131841094 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
3721/00192/2 |
書名 |
時代を拓いた教師たち 2 実践から教育を問い直す |
著者名 |
田中耕治/編著
|
出版者 |
日本標準
|
出版年月 |
2009.10 |
ページ数 |
245p |
大きさ |
19cm |
巻書名 |
実践から教育を問い直す |
ISBN |
978-4-8208-0422-2 |
分類 |
372107
|
一般件名 |
日本-教育
教員
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容注記 |
ブックガイド:p237〜245 |
内容紹介 |
戦後教育実践を総覧したうえで、現代に活きる教育実践を大胆に選び出し、それらを「学びの姿を変える」「教科の世界を深める」「教育実践の源流をさぐる」など、4つのカテゴリーに分類して紹介する。 |
タイトルコード |
1000910059966 |
目次 |
第二の誕生 父親たち 指揮台への第一歩 ソ連からの巣立ち オスロ・フィルとの「事実婚」 チャイコフスキーで大躍進 ロシアの誘惑、国際的な成功 イギリスとウィーンでの「浮気」 人生を変えた心筋梗塞 怒りと共に去る〔ほか〕 |
著者情報 |
ティール,マルクス 1965年、ドイツ・バイエルン州のバート・テルツに生まれる。ミュンヘン大学卒。同地の新聞『ミュンヒナー・メルクーア』で音楽欄を担当するジャーナリスト。とくにオペラと声楽に造詣が深く、オペラ専門誌『オーパーンヴェルト』にも寄稿し、またドイツ・レコード批評家賞の審査員もつとめている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 小山田 豊 上智大学大学院博士課程満期退学。早稲田大学ほか兼任講師。C・デヴィンケル『コンサートが退屈な私って変?』(春秋社)によりマックス・ダウテンダイ独和翻訳賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ