蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
現代ドイツを知るための67章 第3版 (エリア・スタディーズ)
|
著者名 |
浜本隆志/編著
高橋憲/編著
|
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2020.2 |
請求記号 |
3023/00422/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0237595392 | 一般和書 | 1階開架 | | | 在庫 |
2 |
西 | 2132500188 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
3 |
熱田 | 2232377297 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
4 |
南 | 2332245949 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
5 |
中村 | 2532257223 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
6 |
港 | 2632380677 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
7 |
北 | 2732319724 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
8 |
千種 | 2832184697 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
9 |
中川 | 3032343463 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
10 |
守山 | 3132500897 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
11 |
名東 | 3332598451 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
12 |
天白 | 3432386088 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
13 |
楠 | 4331473258 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
14 |
志段味 | 4530871609 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ぼくは王さまともだちコレクション
寺村輝夫/作,和…
わかったさんのスイートポテト
永井郁子/作絵,…
はんぶんこ
島本一男/脚本,…
おばけのぷーちゃん
こがようこ/脚本…
まてまてあんぱん
こまつのぶひさ/…
うそつきテンボ
寺村輝夫/作,和…
3びきのくま : イギリス民話より
はせがわさとみ/…
ぼくは王さまごちそうコレクション
寺村輝夫/作,和…
ぼくは王さまどうぶつコレクション
寺村輝夫/作,和…
ぼくは王さまぼうけんコレクション
寺村輝夫/作,和…
ぼくは王さまはつめいコレクション
寺村輝夫/作,和…
おとなになるっていうこと
遠見才希子/作,…
ねこのでしになったとら
津田真一/脚本,…
こまったさんのレシピブック
寺村輝夫/レシピ…
たまごからだ〜れかな
和歌山静子/脚本…
たんばりんじゃじゃん
八木田宜子/脚本…
ころんこっつんこ
こがようこ/脚本…
まめのかぞえうた
西内ミナミ/さく…
わかったさんのふんわりケーキ
寺村輝夫/原文,…
わかったさんのこんがりおやつ
寺村輝夫/原文,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
3023/00422/ |
書名 |
現代ドイツを知るための67章 第3版 (エリア・スタディーズ) |
著者名 |
浜本隆志/編著
高橋憲/編著
|
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2020.2 |
ページ数 |
400p |
大きさ |
19cm |
シリーズ名 |
エリア・スタディーズ |
シリーズ巻次 |
18 |
ISBN |
978-4-7503-4966-4 |
一般注記 |
第2版のタイトル:現代ドイツを知るための62章 |
分類 |
30234
|
一般件名 |
ドイツ
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
伝統的なドイツの歴史や文化、環境問題、日本における音楽、医学、ビールやパンといったドイツ文化など、多面的な切り口で現代ドイツを紹介する。EUの動向なども加えた第3版。 |
書誌・年譜・年表 |
文献:p394〜397 |
タイトルコード |
1001910112099 |
要旨 |
どこのおうちにもこんな王さまがひとりいるんですって。わがままでくいしんぼう、あそぶのが大すきな王さまの話がいっぱい。ぼくは王さまコレクション。よんでもらうなら3〜4さいくらいから、じぶんでよむなら6〜7さいくらいから。 |
著者情報 |
寺村 輝夫 1928年東京生まれ。早稲田大学卒業。56年「ぞうのたまごのたまごやき」を発表し、以来「ぼくは王さま」シリーズをライフワークとして書き続ける。61年『ぼくは王さま』により毎日出版文化賞受賞。84年「独特のナンセンステールズで、子どもの文学の世界を広げた」功績により巌谷小波文芸賞受賞。2006年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 和歌山 静子 1940年京都に生まれる。武蔵野美術大学卒業。63年寺村輝夫氏に見出され、子どもの本の絵を描き始める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
-
1 王さまパトロール
7-30
-
-
2 王さまレストラン
31-48
-
-
3 王さまタクシー
49-85
-
-
4 王さまめいたんてい
87-104
-
-
5 王さまびっくり
105-120
-
-
6 木の上にベッド
121-128
-
-
7 王さましょうぼうたい
129-157
-
前のページへ