感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代日本絵巻全集 第1巻

著者名 座右宝刊行会/[編]
出版者 小学館
出版年月 1984.
請求記号 N721/00474/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210770582一般和書2階開架文学大型本在庫 
2 2410001750一般和書書庫大型本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N721/00474/1
書名 現代日本絵巻全集 第1巻
著者名 座右宝刊行会/[編]
出版者 小学館
出版年月 1984.
大きさ 31cm
ISBN 4-09-553001-4
分類 7219
一般件名 日本画-画集
書誌種別 一般和書
内容注記 監修:河北倫明 頁付:1帖 折本 *1.富岡鉄斎 別冊:解説書(小高根太郎) 31p *内容:耶馬渓真景図巻,利市三倍図巻,巌棲谷飲図巻
タイトルコード 1009310036050

要旨 地球が生み出した神秘に心がときめく。石の名前の由来、特徴、伝承がわかる。鉱物データや基礎知識もやさしく解説。美しい写真と文章で読み解く121種。
目次 美しい石の神秘性、魅力を知る手がかり5(COLOR 色
NAME 名前
SHAPE 姿形‐結晶(一粒) ほか)
地球が生み出す奇跡の世界へようこそ(無色(白)の石
紫の石
青、水色の石 ほか)
神秘的で美しい石の魅力を知る手がかり8 基礎知識編(鉱物―鉱物は地質作用を受けてできた天然の固体です。岩石は鉱物の粒が集まったものです
化学式―鉱物のプロフィール
分類―鉱物は化学組成で分類されます ほか)
著者情報 宮脇 律郎
 国立科学博物館地学研究部長。1959年生まれ。筑波大学大学院博士課程修了。理学博士。国際鉱物学連合新鉱物・命名・分類委員会委員長。日本鉱物科学会会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
須田 布由香
 クリスタルヒーリング認定ヒーラー、フラワーエッセンス認定ティーチャー、エナジーダウジング認定ダウザー。2003年にネイチャーワールド株式会社へ入社、現取締役。石との関りは20年に及ぶ。パワーストーンとフラワーエッセンスを用いたヒーリングの第一人者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 トミオカ テツサイ
富岡鉄斎
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。