感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

国際協力のレッスン 地球市民の国際協力論入門

著者名 牧田東一/編著
出版者 学陽書房
出版年月 2013.4
請求記号 3338/00227/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236213609一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

スペンサー・ジョンソン 門田美鈴

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3338/00227/
書名 国際協力のレッスン 地球市民の国際協力論入門
著者名 牧田東一/編著
出版者 学陽書房
出版年月 2013.4
ページ数 276p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-313-34022-0
一般注記 欧文タイトル:Lessons in International Cooperation:An Introduction to Global Citizenship
分類 3338
一般件名 国際協力
書誌種別 一般和書
内容紹介 一層グローバル化する時代に一市民として生きていくために、常識として知っておくべき国際協力の内容を扱った入門書。「国際連合と国際協力」「ジェンダー平等」「フェアトレード」など14のレッスンを収録。
タイトルコード 1001310007286

要旨 『チーズはどこへ消えた?』の著者が、いままた、あなたの人生を変える!「プレゼント」―それは、幸せと成功をもたらしてくれる、すばらしい贈り物。「プレゼント」とは、なんでしょう?「プレゼント」を探しもとめる物語をとおして、真に充実した生きかたをあなたに贈ります。現代最高の人生の達人が、長年の思策を結実させた貴重な1冊です。
著者情報 ジョンソン,スペンサー
 1938〜2017。心臓のペースメーカーの発明にたずさわった医学者でもあるジョンソン氏は、さまざまな大学や研究機関の顧問をつとめ、シンクタンクに参加(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
門田 美鈴
 翻訳家、フリーライター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。