感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

近代日本の民間の調理教育とジェンダー

書いた人の名前 今井美樹/著
しゅっぱんしゃ ドメス出版
しゅっぱんねんげつ 2012.1
本のきごう 596/07395/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0210767919一般和書2階開架自然・工学在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 596/07395/
本のだいめい 近代日本の民間の調理教育とジェンダー
書いた人の名前 今井美樹/著
しゅっぱんしゃ ドメス出版
しゅっぱんねんげつ 2012.1
ページすう 438p
おおきさ 22cm
ISBN 978-4-8107-0764-9
ぶんるい 59607
いっぱんけんめい 料理   性差
本のしゅるい 一般和書
ないようちゅうき 文献:p411〜428
ないようしょうかい 男女両性が食に関わりあえる状態が自然であるという観点から、日本の近代における「民間の調理教育」が、どのようなジェンダー(社会的・文化的性差)状況をもっていたかを明らかにする。
タイトルコード 1001110174581

もくじ 1 レトルト食品について
2 食品と微生物
3 食品と腐敗
4 食品微生物と熱
5 レトルト殺菌の方法とその効果
6 レトルト殺菌装置とそのシステム
7 レトルト食品用包装材料
8 レトルト食品の製造技術とその品質
9 レトルト食品製造の実際1
10 レトルト食品製造の実際2
11 製品の安全保証
ちょしゃじょうほう 清水 潮
 1930年東京都江戸川区に生まれる。1959年京都大学大学院農学研究科博士課程卒業。2022年3月没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
横山 理雄
 1932年名古屋市瑞穂区に生まれる。京都大学農学部水産学科卒業(専攻:水産化学)。2010年5月没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。