蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0237853502 | じどう図書 | じどう開架 | しかけ絵本 | | 在庫 |
2 |
南 | 2332041074 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
3 |
南 | 2332063458 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
4 |
中村 | 2531982409 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
5 |
港 | 2632244717 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
6 |
港 | 2632571713 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
7 |
北 | 2732308701 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
8 |
中川 | 3032177994 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
9 |
緑 | 3232191787 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
10 |
緑 | 3232191795 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
11 |
緑 | 3232206247 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
12 |
緑 | 3232260442 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
13 |
名東 | 3332560170 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
14 |
天白 | 3432554347 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
15 |
徳重 | 4630523399 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
16 |
徳重 | 4630575555 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
リチャード・C.シュワルツ 後藤ゆうこ 佐久間智子 後藤剛
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
エ/19544/ |
書名 |
コロちゃんのたからさがし (評論社の児童図書館・絵本の部屋) |
著者名 |
エリック・ヒル/さく
まつかわまゆみ/やく
|
出版者 |
評論社
|
出版年月 |
2003.12 |
ページ数 |
1冊 |
大きさ |
25cm |
シリーズ名 |
評論社の児童図書館・絵本の部屋 |
シリーズ名 |
しかけ絵本の本棚 |
ISBN |
4-566-00523-2 |
原書名 |
Spot's treasure hunt |
分類 |
エ
|
書誌種別 |
じどう図書 |
タイトルコード |
1009913060427 |
要旨 |
笑顔でいたい、子どもにやさしく接したい、自分らしく生きたい―そんなわたしたちに、上手な心のつかい方を教えてくれるのがマインドフルネスです。自分のペースで日常にマインドフルネスを取り入れて、しなやかな心を育んでいきましょう。 |
目次 |
第0章 子育てをがんばっている人に―「心をセルフケアするチカラ」をつけよう 第1章 バタバタがしずまる―「落ち着くチカラ」をつけよう 第2章 グルグル思考から抜け出す―「感じるチカラ」をつけよう 第3章 モヤモヤがすっきりする―「受け入れるチカラ」をつけよう 第4章 イライラが消えていく―「見守るチカラ」をつけよう 第5章 セカセカが余裕に変わる―「手放すチカラ」をつけよう 第6章 グッタリが楽になる―「いたわるチカラ」をつけよう 第7章 人生が「いい感じ」に変わる―「気づくチカラ」をつけよう |
著者情報 |
田中 えり マインドフルネス瞑想講師・ヨガ講師。MELONインストラクター。名古屋市生まれ。大学卒業後、金融機関に勤務。30代後半に病気になったのをきっかけにヨガ、瞑想、東洋医学を学ぶ。子育て中の親向けに定期クラスや講座・ワークショップを行うほか、団体や行政のイベントを担当。現在は、マインドフルネスサロンMELONのインストラクターの一人としてクラスを担当するなど、心と体のととのえかたを伝えている。二児の母(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ