感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

わかりやすいプレス加工

著者名 日本塑性加工学会/編
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2000.05
請求記号 566/00041/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2330778487一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 566/00041/
書名 わかりやすいプレス加工
著者名 日本塑性加工学会/編
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2000.05
ページ数 220p
大きさ 26cm
ISBN 4-526-04578-0
分類 5665
一般件名 プレス
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009910012690

要旨 怨靈、ゾンビ、鬼、そして人間の闇…古今東西の奇妙な切手を集めた一冊。猟奇!邪気!怪奇!一般にはきれいなモノ、かわいいモノと認識されることの多い切手のなかから、あえて“怖い”という人間の感情に刺さるモノをピックアップした。
目次 1章 呪いの切手(心霊切手
ゾンビの誕生とヴードゥー教)
2章 鬼の切手(鬼が鬼たるまで
モンゴルの忿怒尊)
3章 伝説の切手(ドラキュラとブラン城
解き放される“クラーケン”)
4章 現代の闇の切手(恐ろしい交通事情
タリバンの恐怖)
5章 戦争の切手(ナチスと死神
悪魔が殺傷した子供たち
嗚呼、おそロシア)
著者情報 内藤 陽介
 1967年東京都生まれ。東京大学文学部卒業。郵便学者。公益社団法人日本文藝家協会会員。切手等の郵便資料から国家や地域のあり方を読み解く「郵便学」を提唱し、研究・著作活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。