蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
国際条約集 2016年版
|
著者名 |
岩沢雄司/編集代表
|
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2016.3 |
請求記号 |
329/00001/16 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0236857611 | 一般和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
329/00001/16 |
書名 |
国際条約集 2016年版 |
並列書名 |
INTERNATIONAL LAW DOCUMENTS |
著者名 |
岩沢雄司/編集代表
|
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2016.3 |
ページ数 |
990p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
978-4-641-00149-7 |
分類 |
32909
|
一般件名 |
条約
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
現代の国際関係の法的な仕組みを広く見渡すことができる条約集。激動する国際情勢の理解に役立つ条約およびその他の文書362本を、2016年1月1日現在の内容で収録。 |
タイトルコード |
1001510118157 |
要旨 |
12のやさいとどうぶつのすてきな物語。 |
著者情報 |
いわむら かずお 絵本作家。1939年、東京都生まれ。東京藝術大学工芸科卒業。1975年、栃木県益子町の雑木林の中に移り住む。「14ひきのシリーズ」(童心社)や「こりすのシリーズ」(至光社)は国内だけでなく、フランス、ドイツ、台湾などでもロングセラーとなり、世界の子どもたちに親しまれている。『14ひきのあさごはん』で絵本にっぽん賞、『14ひきのやまいも』などで小学館絵画賞、『ひとりぼっちのさいしゅうれっしゃ』(偕成社)でサンケイ児童出版文化賞、『かんがえるカエルくん』(福音館書店)で講談社出版文化賞絵本賞受賞。2014年にフランス芸術文化勲章シュヴァリエを受章。1998年栃木県馬頭町(現・那阿川町)に「いわむらかずお絵本の丘美術館」を開館。絵本・自然・子どもをテーマに活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ