感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

真理の多形性 F・W・グラーフ博士の来日記念講演集

書いた人の名前 フリードリヒ・ヴィルヘルム・グラーフ/著 安酸敏眞/監訳 コーディー・ブランスカム/訳
しゅっぱんしゃ 北海学園大学出版会
しゅっぱんねんげつ 2020.3
本のきごう 191/00143/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0238041362一般和書2階書庫 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

神学

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 191/00143/
本のだいめい 真理の多形性 F・W・グラーフ博士の来日記念講演集
書いた人の名前 フリードリヒ・ヴィルヘルム・グラーフ/著   安酸敏眞/監訳   コーディー・ブランスカム/訳
しゅっぱんしゃ 北海学園大学出版会
しゅっぱんねんげつ 2020.3
ページすう 301p
おおきさ 22cm
ISBN 978-4-910236-00-1
ぶんるい 19104
いっぱんけんめい 神学
本のしゅるい 一般和書
しょし・ねんぴょう フリードリヒ・ヴィルヘルム・グラーフ教授主要業績:p296〜297
タイトルコード 1002210026485



ないよう細目表:

1 ヨーロッパの多様性とEUの現状   13-34
2 宗教とグローバル化   35-49
3 人文学の学問性をどのように担保するのか   研究不正と戦うためのガイドライン   51-62
4 十九世紀ドイツの学問的神学をめぐるパラドクス   63-75
5 トレルチ『社会教説』の現代的意義   77-105
6 イエスを信じること、イエスが私たちを信じること   『マタイによる福音書』第十六章十三-二十節についての説教   107-116
7 真理の多形性   ドイツ文化プロテスタンティズムの今日的意義について   121-156
8 近現代の宗教を解釈する   『神々の帰還-近現代文化における宗教』より一部抜粋   157-250
9 私の「日本滞在記」   付録   253-273
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。