感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

なぜ力学を学ぶのか 常識的自然観をくつがえす教え方

著者名 飯田洋治/著
出版者 日本評論社
出版年月 2022.7
請求記号 423/00142/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238077192一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 423/00142/
書名 なぜ力学を学ぶのか 常識的自然観をくつがえす教え方
著者名 飯田洋治/著
出版者 日本評論社
出版年月 2022.7
ページ数 2,214p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-535-78953-1
分類 423
一般件名 力学
書誌種別 一般和書
内容紹介 力学は、日常の現象を扱うため常識にとらわれて理解してしまう。かつてアリストテレスが持っていたのと同じような、根強い経験的自然観をくつがえし、新たな力学的自然観を獲得するための入門書。
タイトルコード 1002210026381

目次 序章 力学を学ぶ意味―新たな自然観を
1章 力学入門の構成とねらい―学ぶ側から見直す
2章 落下法則―法則の存在感を!細かなデータに頼らない運動学
3章 慣性の法則・相対性原理 放物運動―動いていてもそれを感じない世界の発見
4章 地動説―地動説の根拠は?
5章 力と質量と運動―力は速度を変え、質量は速度変化に逆らう
6章 向きを変える力と慣性運動の直線性―運動の形を生み出す原理
7章 力のつりあいと作用反作用―力を見つける
8章 仕事とエネルギー―力の空間的効果:スカラー量
9章 力積と運動量―力の時間的効果:ベクトル量
著者情報 飯田 洋治
 1942年、愛知県生まれ。1965年、名古屋大学理学部物理学科卒業。名古屋市立高校理科教諭を経て、立命館大学教授。その後、名古屋市立大学非常勤講師などを歴任。各地で物理サークルが作られるきっかけとなった愛知物理サークルの創設メンバーの一人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。