蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2011666258 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
SN8308/00005/14 |
書名 |
人名の普通名詞化 (英語学ライブラリー) |
著者名 |
H.O.〓stberg/著
鈴木重威/訳
|
出版者 |
研究社出版
|
出版年月 |
1958 |
ページ数 |
74p |
大きさ |
22cm |
シリーズ名 |
英語学ライブラリー |
シリーズ巻次 |
14 |
一般注記 |
Personal names in appellative use in Englishの抄訳 |
分類 |
8352
|
一般件名 |
英語-文法
|
書誌種別 |
6版和書 |
タイトルコード |
1001110088092 |
要旨 |
「戦争に行く前に、ライバルと最後の試合がしたい」昭和18年秋、学徒出陣の直前、非公式かつ内密にあるラグビーの試合が行われた。東大‐京大戦である。惜別の思いで迎えたノーサイド。その後、学生たちは戦地へ赴いた―京都帝国大学(現・京都大学)ラグビー部を主人公に、東大・慶大・早大・同志社大・明大などのライバル校の歩みも交え、戦前・戦中のラガーマンの軌跡をたどったノンフィクション! |
目次 |
序章 ラグビーの産声 第1章 ラグビー部、続々誕生 第2章 ラグビーブームの到来 第3章 京大、初優勝へ 第4章 白獅子の黄金時代 第5章 戦前ラグビーの国際交流 第6章 日中戦争とラグビー 第7章 ラグビー発祥国との戦争 第8章 ラストゲーム 第9章 原爆とラガーマン 第10章 炎は散れども消えず |
内容細目表:
前のページへ