感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

戦時下のノーサイド 大学ラグビー部員たちの生と死

著者名 早坂隆/著
出版者 さくら舎
出版年月 2022.7
請求記号 7834/01522/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238119317一般和書1階開架 在庫 
2 千種2832294603一般和書一般開架 在庫 
3 3232534911一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7834/01522/
書名 戦時下のノーサイド 大学ラグビー部員たちの生と死
著者名 早坂隆/著
出版者 さくら舎
出版年月 2022.7
ページ数 310p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-86581-349-4
分類 78348
一般件名 ラグビー-歴史
書誌種別 一般和書
内容紹介 学徒出陣、特攻、飢えとの闘い、原爆、シベリア抑留-。京都帝国大学(現・京都大学)ラグビー部を主人公に、東大・慶大・早大・同志社大・明大などのライバル校の歩みも交え、戦前・戦中のラガーマンの軌跡をたどる。
書誌・年譜・年表 年表:p301〜308 文献:p309〜310
タイトルコード 1002210025866

要旨 「戦争に行く前に、ライバルと最後の試合がしたい」昭和18年秋、学徒出陣の直前、非公式かつ内密にあるラグビーの試合が行われた。東大‐京大戦である。惜別の思いで迎えたノーサイド。その後、学生たちは戦地へ赴いた―京都帝国大学(現・京都大学)ラグビー部を主人公に、東大・慶大・早大・同志社大・明大などのライバル校の歩みも交え、戦前・戦中のラガーマンの軌跡をたどったノンフィクション!
目次 序章 ラグビーの産声
第1章 ラグビー部、続々誕生
第2章 ラグビーブームの到来
第3章 京大、初優勝へ
第4章 白獅子の黄金時代
第5章 戦前ラグビーの国際交流
第6章 日中戦争とラグビー
第7章 ラグビー発祥国との戦争
第8章 ラストゲーム
第9章 原爆とラガーマン
第10章 炎は散れども消えず


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。