蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
差別と迷信 被差別部落の歴史 (社会の科学入門シリーズ)
|
著者名 |
住本健次/著
板倉聖宣/著
|
出版者 |
仮説社
|
出版年月 |
2012.12 |
請求記号 |
// |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
港 | 2632513079 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
2 |
北 | 2732477266 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
3 |
瑞穂 | 2932576016 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
4 |
瑞穂 | 2932720010 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
5 |
緑 | 3232539654 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
6 |
名東 | 3332790074 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
7 |
天白 | 3432539942 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
8 |
徳重 | 4630788273 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
スライウム ブラックインクチーム 新野大 [串山大
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
// |
書名 |
差別と迷信 被差別部落の歴史 (社会の科学入門シリーズ) |
著者名 |
住本健次/著
板倉聖宣/著
|
出版者 |
仮説社
|
出版年月 |
2012.12 |
ページ数 |
248p |
シリーズ名 |
社会の科学入門シリーズ |
一般注記 |
付授業書 |
一般注記 |
底本:2010年刊 |
分類 |
37156
|
一般件名 |
同和教育
部落問題-歴史
|
書誌種別 |
電子図書 |
内容紹介 |
近世政治のもとに形成された被差別部落のイメージを検証し、さらに近代に入って部落差別がなぜ無くならなかったのか、人間はどうして迷信にとらわれるのかを考える、仮説実験授業の試みを紹介。 |
書誌・年譜・年表 |
文献:p173〜176 |
タイトルコード |
1002110021374 |
要旨 |
ノコギリエイの密漁の知らせを受け、調査に向かったXベンチャー調査隊。密漁者の正体を突きとめるため、独断で行動したジェイクがつかまってしまい…。体色を変えて獲物にしのびよるミズダコと、口先のノコギリで戦うノコギリエイによる恐怖の海底対決! |
目次 |
1章 環境保護団体 2章 握手 3章 食欲増進ホルモン 4章 しのびよるかげ 5章 オーシャンパレス号 6章 殺し合い 7章 もう二度と… 8章 得意なやり方で |
著者情報 |
スライウム 2002年ゲンパック・スターズ(GEMPAK STARZ)入社。主にXベンチャーシリーズの企画と脚本を担当している。編集長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 新野 大 1979年より新潟県瀬波水族館で魚類・イルカの飼育管理を経験後、青森県営浅虫水族館と大阪・海遊館の開館準備を手がける。現在は2020年7月にリニューアルした足摺海洋館SATOUMIの館長を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ