蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0238072185 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
2 |
西 | 2132599909 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
3 |
南 | 2332358387 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
4 |
中村 | 2532350416 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
5 |
港 | 2632485872 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
6 |
瑞穂 | 2932597152 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
7 |
中川 | 3032588083 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
8 |
天白 | 3432482432 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
9 |
楠 | 4331566788 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
10 |
志段味 | 4530950437 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
プラテーロとぼく
フアン・ラモン・…
ダンス★フレンド
カミラ・チェスタ…
どろぼう猫とモヤモヤのこいつ
小手鞠るい/作,…
恐竜博物館のひみつ
別司芳子/作,な…
どろぼう猫とイガイガのあれ
小手鞠るい/作,…
元気のゆずりあい : 地下室にいた…
別司芳子/文
プラテーロとぼく
フアン・ラモン・…
青い傘ほか : ラスキン・ボンド作…
ラスキン・ボンド…
みんなえがおになれますように : …
うい/作,早川世…
ぼくのちぃぱっぱ
長江優子/作,早…
さばの缶づめ、宇宙へいく : 鯖街…
小坂康之/著,林…
しりとり電車のハヤイチくん
別司芳子/作,し…
ぼくの弱虫をなおすには
K.L.ゴーイン…
パパラギ : 児童書版 : ヨーロ…
ツイアビ/[著]…
コトノハ町はきょうもヘンテコ
昼田弥子/作,早…
昔はおれと同い年だった田中さんとの…
椰月美智子/作,…
星空を届けたい : 出張プラネタリ…
高橋真理子/文,…
凸凹あいうえおの手紙
別司芳子/著,な…
髪がつなぐ物語
別司芳子/著
てのひら咲いた
別司芳子/著
前へ
次へ
かん詰 さば(鯖) 宇宙開発 福井県立若狭高等学校
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
66/00127/ |
書名 |
宇宙食になったサバ缶 |
著者名 |
小坂康之/著
別司芳子/著
早川世詩男/装画・挿絵
|
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2022.7 |
ページ数 |
175p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
978-4-09-227258-3 |
分類 |
6679
|
一般件名 |
かん詰
さば(鯖)
宇宙開発
|
書誌種別 |
じどう図書 |
内容紹介 |
宇宙で食べたくなる味って? JAXA認証宇宙日本食「サバ醤油味付け缶詰」をつくった高校生たちと支えてきた大人たちの14年を描いたノンフィクション。宇宙での食事や健康にまつわる、5つのコラムも収録する。 |
書誌・年譜・年表 |
年表:p170〜171 |
タイトルコード |
1002210024100 |
要旨 |
おいしーい!!…と、宇宙飛行士が宇宙から食レポした「サバ缶」をつくったのは、高校生たちだった!!夢をかなえたノンフィクション。JAXA認証宇宙日本食「サバ醤油味付け缶詰」をつくった高校生たちと支えてきた大人たちの、山あり谷ありの14年。「宇宙で食べたくなる味って?」行ったことのない宇宙での「正解」は、先生だって知らない。そんな宇宙食開発で大切なことは、宇宙飛行士の気持ちによりそうことだった…。宇宙での食事や健康にまつわる、5つのコラムも収録。 |
目次 |
第1章 宇宙で食べたくなるものって、何だ? 第2章 宇宙食サバ缶は、生徒の一言から始まった 第3章 高校生たちが宇宙食開発に本気を出した! 第4章 絶体絶命のピンチを乗り越えろ 第5章 夢と希望をのせて「サバ缶」宇宙に飛ぶ! 第6章 新たな挑戦に向けてつながるバトン |
著者情報 |
小坂 康之 福井県立若狭高等学校海洋科学科教諭。博士(生物資源学)、通称へしこ博士。「楽しいから学ぶんだ!」をモットーに海の教育、探究的な学習に取り組む。今までに地域と連携した海の再生活動や地域食材を利用した商品開発などを指導。文部科学大臣優秀教職員、福井県優秀教職員、授業名人。東京水産大学水産学部卒業、福井大学教職大学院、福井県立大学大学院生物資源学研究科修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 別司 芳子 福井県生まれ。児童文学作家。『凸凹あいうえおの手紙』(くもん出版)で第23回小川未明文学賞優秀賞受賞。日本児童文学者協会、日本児童文芸家協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ