感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ワインの科学 「私のワイン」のさがし方  (ブルーバックス)

著者名 清水健一/著
出版者 講談社
出版年月 1999.01
請求記号 5885/00073/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233372432一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5885/00073/
書名 ワインの科学 「私のワイン」のさがし方  (ブルーバックス)
著者名 清水健一/著
出版者 講談社
出版年月 1999.01
ページ数 233,5p
大きさ 18cm
シリーズ名 ブルーバックス
シリーズ巻次 B-1240
ISBN 4-06-257240-0
分類 58855
一般件名 ぶどう酒
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009810063317

要旨 大学教員が教える、なごやの面白さ再発見!城・歴史・文化探訪。お城博士・千田嘉博教授執筆!
目次 なごや学研究センターの発足―背景と意義 名古屋市立大学理事(教育)/なごや学研究センター前センター長(伊藤恭彦)
天文二年の蹴鞠―勝幡城と織田信秀 なごや学研究センターセンター長/高等教育院教授(千田嘉博)
近世城下町の源流―小牧山城(千田嘉博)
究極の城・名古屋城(千田嘉博)
桶狭間合戦とその史跡―今川義元は三度死ぬ? 人間文化研究科日本文化コース教授(川戸貴史)
金鯱はどこへ行った?名古屋の近現代 人間文化研究科日本文化コース准教授(佐藤美弥)
東西ことばの交差点「名古屋方言」の現在地 人間文化研究科日本文化コース准教授(椎名渉子)
名古屋の歴史的町並みとまちづくり 芸術工学研究科建築都市領域教授(溝口正人)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。