蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
熱源 (文春文庫)
|
著者名 |
川越宗一/著
|
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2022.7 |
請求記号 |
F7/05965/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0238252670 | 一般和書 | 1階開架 | | | 在庫 |
2 |
西 | 2132607488 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
3 |
千種 | 2832403048 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
F7/05965/ |
書名 |
熱源 (文春文庫) |
著者名 |
川越宗一/著
|
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2022.7 |
ページ数 |
490p |
大きさ |
16cm |
シリーズ名 |
文春文庫 |
シリーズ巻次 |
か80-2 |
ISBN |
978-4-16-791902-3 |
分類 |
9136
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
日本人にされそうになったアイヌと、ロシア人にされそうになったポーランド人。文明を押し付けられ、同化政策によりアイデンティティをも揺るがされた二人の<熱>と<軌跡>を描く、冒険歴史小説。 |
タイトルコード |
1002210025503 |
要旨 |
どんな女性だって「生き方」は何歳からでも変えられる!今の生き方を変えたい女性に絶対に読んでほしい一冊。 |
目次 |
14歳で渡米し「個」を大切にする文化に触れたことで実現した日本で唯一のマルチリンガル保育園創設ストーリー(Ai S.Salliee) 知識もスキルもないメンヘラだった私が自分軸を発見し、予約の取れないサロンを経営するまでになった道のり(秋本恵梨) 家業だけでは収まらない!脱毛サロンも開業し、自分らしく生きる人生を実現させたメンタルコントロール法(池田季里花) 安定を求めた結果、20歳で清掃業を起業!年齢と性別のレッテルを乗り越え手に入れた「本当の安定」(泉谷のどか) 子育てと仕事を両立できる意外と知られていない「行政書士」という働き方(勝友香梨) 21歳という業界内異例の若さでシュークリーム専門店をオープン!トライアンドエラーを繰り返し、3年間で3店舗経営するまでになった起業ストーリー(角島瑞希) ママ友活動に疲れた専業主婦が27ヵ国の一人旅で理想のライフスタイルを見つけ、数々のトラブルを乗り越えながらサロン起業した道のり(菊地恵理子) 屋台から始めた餃子屋が大阪から全国へ展開!描いた夢を叶える生き方(小池真理子) 劣等感の塊だった私がチアと出会ったことで見える景色が変わり、チアダンスアカデミーを経営するまでになったプロセス(小島智子) 愛する故郷に貢献するために!自由と正義・公正と平等の信念の下に選んだ「弁護士」という生き方(近藤千鶴)〔ほか〕 |
内容細目表:
前のページへ