感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ジュニア数学百科

著者名 馬場良和/邦訳監修 山崎昇/編集主幹 足立久美子/[ほか]訳
出版者 大竹出版
出版年月 1999.04
請求記号 410/00081/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2910008388一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 410/00081/
書名 ジュニア数学百科
著者名 馬場良和/邦訳監修   山崎昇/編集主幹   足立久美子/[ほか]訳
出版者 大竹出版
出版年月 1999.04
ページ数 440p
大きさ 27cm
ISBN 4-87186-045-0
原書名 Знциклопедический словарь юного математика 原著第3版の翻訳
分類 41033
一般件名 数学-辞典
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009819008183

目次 第1章 なぜ「うつ」で仕事を休むのか(うつの症状をどう考えるか
なぜ仕事を休むことが重要なのか)
第2章 休職中にできること(復職を焦らない、再休職を防ぐ
復職準備のためのリワークプログラム
リワークプログラムの進み方
リワークプログラムの3つのステップ)
第3章 復職するときにできること(復職への手続き
復職のタイミング)
第4章 復職後にできること(復職後の経過観察
本人や家族、同僚ができること)
第5章 知っておくと役立つこと(リワークに関連する法律や制度を知っておこう)
著者情報 五十嵐 良雄
 東京リワーク研究所所長。精神科医・医学博士。医療法人社団雄仁会理事長。1976年、北海道大学医学部卒業。埼玉医科大学助手、秩父中央病院長などを経て2003年、メディカルケア虎ノ門開設。2008年、うつ病リワーク研究会発足、代表世話人に就任。リワーク活動をより広く活性化するために、虎ノ門リワーク研究所を設立し所長に。2021年より現職。日本うつ病リワーク協会理事長、日本デイケア学会副理事長、日本外来臨床精神医学会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。