感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

民間療法は本当に「効く」のか 補完代替療法に惑わされないためのヘルスリテラシー  (DOJIN選書)

著者名 大野智/著
出版者 化学同人
出版年月 2022.6
請求記号 492/01673/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238091284一般和書1階開架 在庫 
2 2332347513一般和書一般開架暮らしの本在庫 
3 志段味4530952573一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 492/01673/
書名 民間療法は本当に「効く」のか 補完代替療法に惑わされないためのヘルスリテラシー  (DOJIN選書)
著者名 大野智/著
出版者 化学同人
出版年月 2022.6
ページ数 199p
大きさ 19cm
シリーズ名 DOJIN選書
シリーズ巻次 94
ISBN 978-4-7598-2173-4
分類 49279
一般件名 民間療法
書誌種別 一般和書
内容紹介 人はなぜ補完代替療法を求めるのか。気になる補完代替療法があるとき、どう向き合い、誰に相談したらよいのか。医師が事例をもとに、怪しい情報を見極めるコツやポイントを、ステップ・バイ・ステップで丁寧に解説する。
書誌・年譜・年表 文献:p196〜199
タイトルコード 1002210019861

要旨 健康食品やサプリメント、鍼灸、ヨガなど数多く存在する「民間療法(補完代替療法)」。根拠不明の健康法や食事法がブームとなり、現れては消えを繰り返している。なぜ人は補完代替療法を求めるのか。気になる補完代替療法があるとき、どう向き合い、誰に相談したらよいのか。医師として実際に経験した事例をもとに、怪しい情報を見極めるコツやポイントを、ステップ・バイ・ステップで丁寧に解説する。補完代替療法の落とし穴にはまらないために、ヘルスリテラシーの重要性を説く。
目次 第1章 「補完代替療法」は西洋医学と相対するものなのか?
第2章 補完代替療法の問題点
第3章 補完代替療法は効くのか?
第4章 病気の人が補完代替療法に関心を持ったとき
第5章 ヘルスリテラシーを知っていますか?
第6章 補完代替療法との上手な向き合い方
著者情報 大野 智
 1971年、静岡県生まれ。98年、島根医科大学(現・島根大学医学部)卒業、同大学第二外科入局、2002年、同大学大学院修了。医学博士。金沢大学、大阪大学等を経て、2018年より島根大学医学部附属病院臨床研究センター教授。補完代替医療や健康食品にくわしく、厚生労働省「『統合医療』情報発信サイト」の作成に取り組むほか、日本緩和医療学会ガイドライン統括委員(補完代替療法分野担当)も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。