感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

知立市歴史民俗資料館展示案内

著者名 知立市歴史民俗資料館展示委員会/編集
出版者 知立市教育委員会
出版年月 1988
請求記号 NA23/00160/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0230910531一般和書2階開架郷土資料禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 NA23/00160/
書名 知立市歴史民俗資料館展示案内
著者名 知立市歴史民俗資料館展示委員会/編集
出版者 知立市教育委員会
出版年月 1988
ページ数 80p
大きさ 26cm
分類 A2343
一般件名 知立市歴史民俗資料館
書誌種別 一般和書
内容注記 開館までの歩み:p71〜76 主要参考文献:p79
タイトルコード 1009410030917

要旨 有川浩から有川ひろへ。その理由には意外な「ご縁」があった。子供の頃から愛してやまない『コロボックル物語』新作執筆の裏側、いつも心を寄せる書店や被災地、愛する本への想いなど。エッセイ等41本に加え、本を巡る恋を描いた短編小説「彼女の本棚」、『県庁おもてなし課』のサイドストーリー「サマーフェスタ」を収録。書き下ろしの「文庫版のためのあとがき」も掲載。人気作家の魅力がたっぷり詰まった、エッセイ集第2弾。
目次 日々の出会いとご縁を大事に
この本のこと、知ってほしい
ネット時代の言葉の力
神戸の「ツリー」に思うこと
インタビュー・セッション
特別収録小説
著者情報 有川 ひろ
 高知県生まれ。第10回電撃小説大賞『塩の街wish on my precious』で2004年デビュー。2作目の『空の中』が読書界諸氏より絶賛を浴び、『図書館戦争』シリーズで大ブレイク。その後、『植物図鑑』『キケン』『県庁おもてなし課』『旅猫リポート』で、4年連続ブクログ大賞を受賞。2019年、「有川浩」から「有川ひろ」に改名(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。