ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
本のかず |
16 |
ざいこのかず |
10 |
よやくのかず |
0 |
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
へっこきよめ (日本のユーモア民話)
|
書いた人の名前 |
川端誠/絵
香山美子/脚本
|
しゅっぱんしゃ |
教育画劇
|
しゅっぱんねんげつ |
1998.05 |
本のきごう |
// |
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
熱田 | 2270009570 | かみしばい | じどう開架 | | | 在庫 |
2 |
南 | 2370024396 | かみしばい | じどう開架 | | | 在庫 |
3 |
東 | 2470078995 | かみしばい | じどう開架 | | | 貸出中 |
4 |
中村 | 2570036257 | かみしばい | じどう開架 | | | 貸出中 |
5 |
港 | 2670038401 | かみしばい | じどう開架 | | | 在庫 |
6 |
北 | 2770026371 | かみしばい | じどう開架 | | | 在庫 |
7 |
千種 | 2870028590 | かみしばい | じどう開架 | | | 貸出中 |
8 |
瑞穂 | 2970029449 | かみしばい | じどう開架 | | | 在庫 |
9 |
中川 | 5370021031 | かみしばい | じどう開架 | | | 在庫 |
10 |
名東 | 3370009007 | かみしばい | じどう開架 | | | 貸出中 |
11 |
天白 | 3470017454 | かみしばい | じどう開架 | | | 在庫 |
12 |
山田 | 4170002846 | かみしばい | じどう開架 | | | 貸出中 |
13 |
南陽 | 4270007596 | かみしばい | じどう開架 | | | 貸出中 |
14 |
富田 | 4470018666 | かみしばい | じどう開架 | | | 在庫 |
15 |
志段味 | 4570000234 | かみしばい | じどう開架 | | | 在庫 |
16 |
徳重 | 4670003674 | かみしばい | じどう開架 | | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
// |
本のだいめい |
へっこきよめ (日本のユーモア民話) |
書いた人の名前 |
川端誠/絵
香山美子/脚本
|
しゅっぱんしゃ |
教育画劇
|
しゅっぱんねんげつ |
1998.05 |
ページすう |
1組(12枚) |
おおきさ |
27×38cm |
シリーズめい |
日本のユーモア民話 |
ISBN |
4-87692-714-6 |
ぶんるい |
カ
|
本のしゅるい |
かみしばい |
タイトルコード |
3009530008213 |
ようし |
地方証券史に続く、オーラルヒストリー第二弾!東京、大阪、名古屋の3大都市圏の準大手・中堅(中小)証券会社12社の経営者によるダイアローグ。証券業界の“いま”へ続くビジネスモデルは、いかにして追求されたのか。 |
もくじ |
第1部 準大手・中堅中小証券とは何か(大手、準大手,中堅・中小の区分 証券業界の階層構造 ほか) 第2部 東京編(兜町のリーダーに聞く―藍澤基彌氏証券史談 特色あるブランド・ブティックハウスを目指して―武樋政司氏証券史談 ほか) 第3部 大阪編(大阪証券界の重鎮に聞く―沖津嘉昭氏証券史談 大阪証券界の重鎮に聞く―片山通夫氏証券史談 ほか) 第4部 名古屋編(名古屋証券界の重鎮に聞く―安藤正敏氏証券史談 地場証券界の重鎮が語る戦後証券史―木村茂氏証券史談) 第5部 中堅証券の40年―決算から見た経営環境の変化とそれへの対応(業務多角化と中堅証券の総合証券化 総合化戦略の挫折と戦略転換 ほか) |
ないよう細目表:
前のページへ