感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ソーシャルメディア・プリズム SNSはなぜヒトを過激にするのか?

著者名 クリス・ベイル/[著] 松井信彦/訳
出版者 みすず書房
出版年月 2022.6
請求記号 0073/01218/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238068001一般和書2階開架パソコン在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

クリス・ベイル 松井信彦

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 0073/01218/
書名 ソーシャルメディア・プリズム SNSはなぜヒトを過激にするのか?
並列書名 SOCIAL MEDIA PRISM
著者名 クリス・ベイル/[著]   松井信彦/訳
出版者 みすず書房
出版年月 2022.6
ページ数 173,56p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-622-09083-0
原書名 原タイトル:Breaking the social media prism
分類 0073
一般件名 情報と社会   ソーシャルメディア
書誌種別 一般和書
内容紹介 ソーシャルメディアにおける政治的部族主義の根本原因は、人々の心の奥底にある-。計算社会科学の最先端を走る研究者が、Twitterボットによるフィールド実験でその真の原因を解明。政治的分極化への処方箋を提示する。
書誌・年譜・年表 文献:巻末p31〜56
タイトルコード 1002210016618

要旨 計算社会科学Computational Social Scienceの最先端を走る研究者が、政治的分極化への処方箋を提示する。
目次 1 エコーチェンバーの伝説
2 エコーチェンバーを壊したらどうなのか?
3 実際に壊すとどうなるか?
4 ソーシャルメディア・プリズム
5 プリズムが過激主義をあおる仕組み
6 プリズムは穏健派を“ミュート”する
7 アカウントを削除すべきか?
8 プリズムをハックする
9 より良いソーシャルメディア
付録 調査手法
著者情報 ベイル,クリス
 デューク大学社会学および公共政策教授。同大の分極化研究所(Polarization Lab)所長。研究分野は政治的部族主義、過激主義、社会心理学、ソーシャルメディアのデータを、計算社会科学の手法を用いて研究している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松井 信彦
 翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。