ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
| 1 |
富田 | 4431531831 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 2 |
徳重 | 4630867671 | じどう図書 | じどう開架 | むかし話 | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ヤーコプ・L.C.グリム ヴィルヘルム・C.グリム 北川幸比古 Naffy
フォグ : 霧の色をしたオオカミ
マルタ・パラッツ…
石の花
パーヴェル・バジ…
アンデルセン童話集
ハンス・クリスチ…
夜明けをつれてくる犬
吉田桃子/著,N…
Mou
Naffy/作・…
グリム・イソップ童話集 : 心に残…
グリム/[著],…
でんでんむしのかなしみ : いのち…
北川幸比古/編,…
地球よ : 新川和江詩集
新川和江/著,北…
いのち : 詞華集
大倉雅恵/[ほか…
花をうかべて : 新美南吉詩集
新美南吉/著,北…
少年 : 詞華集
丸山薫/[ほか]…
蛙のうた : 草野心平詩集
草野心平/著・画…
君死にたまうことなかれ : 詞華集
大塚楠緒子/[ほ…
悲しい月夜 : 萩原朔太郎詩集
萩原朔太郎/著,…
赤い鳥小鳥 : 北原白秋童謡詩歌集
北原白秋/著,北…
小諸なる古城のほとり : 島崎藤村…
島崎藤村/著,北…
どこかへ行きたい : 三越左千夫少…
三越左千夫/著,…
永訣の朝 : 宮沢賢治詩集
宮沢賢治/著,北…
夢 : 啄木・中也・道造詞華集
石川啄木/[ほか…
うたにあわせてあいうえお : 工藤…
工藤直子/著,北…
まえへ
つぎへ
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
| 本のきごう |
489/00407/ |
| 本のだいめい |
家畜化という進化 人間はいかに動物を変えたか |
| 書いた人の名前 |
リチャード・C.フランシス/著
西尾香苗/訳
|
| しゅっぱんしゃ |
白揚社
|
| しゅっぱんねんげつ |
2019.9 |
| ページすう |
558p |
| おおきさ |
20cm |
| ISBN |
978-4-8269-0212-0 |
| はじめのだいめい |
原タイトル:Domesticated |
| ぶんるい |
489
|
| いっぱんけんめい |
哺乳類
進化論
家畜-歴史
|
| 本のしゅるい |
一般和書 |
| ないようしょうかい |
オオカミをイヌに、イノシシをブタに変えた「家畜化」。人間の作った世界で動物はどのように変わったのか。進化発生生物学やゲノム解析など最新科学を駆使し、文明誕生の鍵を握る家畜化という進化を読み解く。 |
| しょし・ねんぴょう |
文献:p454〜550 |
| タイトルコード |
1001910057186 |
| ようし |
ドイツの伝承文学として、長く読み継がれているグリム童話。イマジネーション、ユーモア、残酷さ…。表情豊かな選りすぐりの昔話を集めました。「赤ずきん」「ラプンツェル」「ブレーメンの音楽隊」など、ここは、想像の森。心羽ばたくメルヘン12話。小学生から。 |
| ちょしゃじょうほう |
北川 幸比古 東京都生まれ。児童文学作家・詩人・翻訳家。1954年早稲田大学文学部国文科卒。60年代から児童SFを執筆、のち詩集の編纂を多く手掛ける。1983年、第1回新美南吉児童文学賞受賞。2004年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) Naffy イラストレーター・絵本作家。絵本や書籍の装画、童話の挿し絵、イベントのビジュアルなどを手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
-
1 赤ずきん
7-14
-
-
2 おおかみと七ひきの子やぎ
15-23
-
-
3 ホレおばさん
24-31
-
-
4 いばら姫
32-41
-
-
5 白雪姫
42-65
-
-
6 七羽のからす
66-73
-
-
7 いさましい仕立て屋さん
74-95
-
-
8 ヘンゼルとグレーテル
96-115
-
-
9 ブレーメンの音楽隊
116-125
-
-
10 金のがちょう
126-137
-
-
11 小人のくつ屋さん
138-141
-
-
12 ラプンツェル
142-152
-
前のページへ