蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
おおにしせんせい (講談社の創作絵本)
|
著者名 |
長谷川義史/作
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2019.9 |
請求記号 |
エ/32728/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0237506308 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
2 |
西 | 2132478815 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
3 |
熱田 | 2232355939 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
4 |
南 | 2332222617 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
5 |
東 | 2432518328 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
6 |
中村 | 2532242365 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
7 |
港 | 2632493405 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
8 |
瑞穂 | 2932354927 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
9 |
守山 | 3132484720 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
10 |
緑 | 3232397418 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
11 |
名東 | 3332566516 | じどう図書 | 書庫 | | | 在庫 |
12 |
南陽 | 4230915045 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
13 |
富田 | 4431407073 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
14 |
徳重 | 4630648261 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
薬屋のひとりごと : 猫猫の後…20
日向夏/原作,倉…
薬屋のひとりごと : 猫猫の後…19
日向夏/原作,倉…
薬屋のひとりごと : 猫猫の後…18
日向夏/原作,倉…
薬屋のひとりごと : 猫猫の後…17
日向夏/原作,倉…
薬屋のひとりごと : 猫猫の後…16
日向夏/原作,倉…
薬屋のひとりごと : 猫猫の後…15
日向夏/原作,倉…
薬屋のひとりごと : 猫猫の後…14
日向夏/原作,倉…
薬屋のひとりごと : 猫猫の後…13
日向夏/原作,倉…
薬屋のひとりごと : 猫猫の後…12
日向夏/原作,倉…
薬屋のひとりごと : 猫猫の後…11
日向夏/原作,倉…
薬屋のひとりごと : 猫猫の後…10
日向夏/原作,倉…
薬屋のひとりごと : 猫猫の後宮…9
日向夏/原作,倉…
薬屋のひとりごと : 猫猫の後宮…8
日向夏/原作,倉…
薬屋のひとりごと : 猫猫の後宮…7
日向夏/原作,倉…
薬屋のひとりごと : 猫猫の後宮…6
日向夏/原作,倉…
薬屋のひとりごと : 猫猫の後宮…5
日向夏/原作,倉…
薬屋のひとりごと : 猫猫の後宮…4
日向夏/原作,倉…
薬屋のひとりごと : 猫猫の後宮…3
日向夏/原作,倉…
薬屋のひとりごと : 猫猫の後宮…2
日向夏/原作,倉…
薬屋のひとりごと : 猫猫の後宮…1
日向夏/原作,倉…
前へ
次へ
世界史-近代 イギリス革命 フランス革命(1789〜1799) 明治維新
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
エ/32728/ |
書名 |
おおにしせんせい (講談社の創作絵本) |
著者名 |
長谷川義史/作
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2019.9 |
ページ数 |
[33p] |
大きさ |
25×27cm |
シリーズ名 |
講談社の創作絵本 |
ISBN |
978-4-06-514257-8 |
分類 |
エ
|
書誌種別 |
じどう図書 |
内容紹介 |
図画工作の時間。さっさと廊下を描いて終わらせて、友だちと遊ぼうと思っていたぼくは、「その廊下は絵の具そのままの色か?」という先生からの一言で心が動き出し…。すばらしい先生との大切な出会いを描いた、自伝的絵本。 |
タイトルコード |
1001910061519 |
要旨 |
「革命」はどのように受容され、継承されたのだろうか?イギリス革命・フランス革命の研究史を紐解きながら、従来の革命像を都市・宗教・メディアの新たなテーマから捉え直し、明治維新を加えて3つの「革命」の比較と連鎖を描き出す。 |
目次 |
序章 比較革命史の可能性―イギリス革命研究の衰退と復活 第1部 連鎖する二つの革命(イギリス革命とフランス革命をつなぐ―「三つのブリテン革命」と「大西洋革命」 フランス革命はイギリス革命をどのように参照したか) 第2部 都市と二つの革命(革命期ロンドンにおけるレヴェラー運動―「鎖につながれたロンドンの自由」とは何か 都市とフランス革命―地方都市ルアン) 第3部 宗教と二つの革命(イングランド議会と教会統治権 テルミドールのクーデタ後のルアンにおける革命祭典と革命礼拝) 第4部 メディアと二つの革命(革命期イングランドにおける地方都市の書籍商―ノリッジのウィリアム・フランクリンの活動から 新聞からみる総裁政府―選挙、出版の自由、共和政) 第5部 明治維新と二つの革命(明治維新と新聞 英仏革命と明治維新―革命比較のための試論) 終章 革命を比較する―日本のフランス革命研究史を中心に |
著者情報 |
岩井 淳 1956年生まれ。静岡大学名誉教授。東京都立大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。博士(史学)。専門分野:イギリス近世・近代史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 山〓 耕一 1950年生まれ。一橋大学元教授。一橋大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。博士(社会学)。専門分野:フランス近代史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ