感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

書名

極小曲面 (共立叢書現代数学の潮流)

著者名 宮岡礼子/著
出版者 共立出版
出版年月 2022.4
請求記号 414/00223/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0238044564一般和書2階開架自然・工学在庫 

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 414/00223/
書名 極小曲面 (共立叢書現代数学の潮流)
著者名 宮岡礼子/著
出版者 共立出版
出版年月 2022.4
ページ数 8,252p
大きさ 22cm
シリーズ名 共立叢書現代数学の潮流
ISBN 978-4-320-11469-2
分類 4147
一般件名 曲面
書誌種別 一般和書
内容紹介 石鹸膜などの例で知られ、いたるところ平均曲率ベクトルが消える極小曲面。その基礎を中心に、Euclid空間内に議論を絞り、関数論・幾何解析の両アプローチで解説する。Plateau問題の解の存在なども取り上げる。
書誌・年譜・年表 文献:p239〜248
タイトルコード 1002210008496

もくじ 第1部 曲面論の基礎(Rnの曲面
極小曲面の導入 ほか)
第2部 極小曲面の基礎(極小曲面上の等温座標
R3の極小曲面 ほか)
第3部 Plateau問題のレギュラリティ(分岐点
Plateau問題の解のレギュラリティ)
第4部 代数的極小曲面とGauss写像の除外値問題(代数的極小曲面の構成
Gauss写像の除外値問題)
第5部 一般論への発展(一般論の導入
極小部分多様体 ほか)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。