感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代の量子力学 上  第3版  (物理学叢書)

著者名 J.J.サクライ/著 ナポリターノ/編・著 桜井明夫/共訳
出版者 吉岡書店
出版年月 2022.5
請求記号 421/00569/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210946463一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 421/00569/1
書名 現代の量子力学 上  第3版  (物理学叢書)
著者名 J.J.サクライ/著   ナポリターノ/編・著   桜井明夫/共訳
出版者 吉岡書店
出版年月 2022.5
ページ数 17,339p
大きさ 21cm
シリーズ名 物理学叢書
シリーズ巻次 112
ISBN 978-4-8427-0376-3
原書名 原タイトル:Modern quantum mechanics 原著第3版の翻訳
分類 4213
一般件名 量子力学
書誌種別 一般和書
内容紹介 量子力学の核心をいきいきと描いた創造的なテキスト。上は、基礎概念、量子ダイナミックス、角運動量の理論について解説する。実験家ナポリターノ教授が講義経験に基づきさらなる増補改訂を行った第3版。
書誌・年譜・年表 文献:p332〜334
タイトルコード 1002210006998

要旨 本書は1985年発行の初版以来、量子力学の核心を生々と描いた創造的な内容が評価され、世界各国で広く使われている教科書の第3版である。故J.J.サクライの原稿を元にして、第2版以降の共著者である実験家ナポリターノが講義経験に基づきさらなる増補改訂を行った。本書上巻では明確に提示された基礎概念から出発し、シュレーディンガー方程式をはじめとする量子力学の数式や手法が、経路積分法も含めて自然に導かれる。さらに、並進や回転などの対称性から運動量、角運動量の交換関係をはじめ多くの性質が直接示される。基本概念の習得に留まらず、現実的な問題を実際に解けるようになることを目指していることも特徴である。新しい内容として第3版では、クライン‐ゴルドン場、密度汎関数理論(共に下巻)などの節が追加され、付録も単位系に関するものを含めて大幅に刷新増補された。日本語訳は、読みやすい訳文となるように全面的に手を入れるとともに、分かりづらい箇所に訳注を追加して自習者のための便宜をはかった。
目次 第1章 基礎概念(シュテルン‐ゲルラッハの実験
ケット、ブラと演算子
基底ケットと行列表現 ほか)
第2章 量子ダイナミックス(時間発展とシュレーディンガー方程式
シュレーディンガー表示とハイゼンベルク表示
調和振動子 ほか)
第3章 角運動量の理論(回転と角運動量の交換関係
スピン1/2の系と有限回転
SO(3)、SU(2)およびオイラーの回転 ほか)
付録


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。