感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 5 ざいこのかず 4 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

てんぐのそばや 本日開店  (偕成社おはなしポケット)

書いた人の名前 伊藤充子/作 横山三七子/絵
しゅっぱんしゃ 偕成社
しゅっぱんねんげつ 2005.05
本のきごう 913/16429/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0234677219じどう図書じどう開架 在庫 
2 鶴舞0238267744じどう図書じどう開架 在庫 
3 西2132239050じどう図書じどう開架 在庫 
4 名東3332585011じどう図書じどう開架 貸出中 
5 山田4130103841じどう図書じどう開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 913/16429/
本のだいめい てんぐのそばや 本日開店  (偕成社おはなしポケット)
書いた人の名前 伊藤充子/作   横山三七子/絵
しゅっぱんしゃ 偕成社
しゅっぱんねんげつ 2005.05
ページすう 149p
おおきさ 22cm
シリーズめい 偕成社おはなしポケット
ISBN 4-03-501070-7
ぶんるい 9136
本のしゅるい じどう図書
タイトルコード 1009915012739
ししょのおすすめ 山神さまもほっぺたをおとすほどうまいそばをうつ、てんぐのそば天。うでだめしに山をおりて、なみ木通り商店街で<天狗庵(てんぐあん)>を開店します。始めは人間たちの習慣になじめず、失敗ばかり。でも運よくいつも助けが入って、どんな困難も乗りこえられます。(中学年から)『こんなほんあんなほん 2006年度版小学生向き』より

ようし 古層が眠る環太平洋の島々。見て、聞いて、あるくトラヴェローグ。
もくじ ふたつの多島海―フィリピンとヤポネシア
サハリンの渚を巡る
黒潮とボニン・アイランズ
熊野ワンダーランド
国道58号線とオキナワ
久高島のヴィジョネール
与那国島の伝承譚
山麓のネイティヴたち
ボントック族の農耕儀礼
ミクロネシアの古層に触れる
ちょしゃじょうほう 金子 遊
 1974年、埼玉県生まれ。映像作家、批評家、多摩美術大学准教授。『映像の境域』(森話社)でサントリー学芸賞(芸術・文学部門)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。