感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

編集者の著作権基礎知識 新版  (ユニ知的所有権ブックス)

著者名 豊田きいち/著 宮辺尚/著
出版者 太田出版
出版年月 2022.4
請求記号 0212/00297/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238225536一般和書2階開架人文・社会貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 0212/00297/
書名 編集者の著作権基礎知識 新版  (ユニ知的所有権ブックス)
並列書名 Basic Knowledge about Copyright for Editors
著者名 豊田きいち/著   宮辺尚/著
出版者 太田出版
出版年月 2022.4
ページ数 18,225,8p
大きさ 21cm
シリーズ名 ユニ知的所有権ブックス
シリーズ巻次 NO.24
ISBN 978-4-7783-1803-1
分類 0212
一般件名 著作権
書誌種別 一般和書
内容紹介 肖像権、引用作法、二次利用、著作物利用契約…。著作権の「基礎の基礎」を明解に解説。現場の編集者が最低限知っておくべき著作権の要所を、実務と実例に照らし合わせながら説く。オンライン出版時代の編集者必携の書。
タイトルコード 1002210004650

要旨 オンライン出版時代の編集者必携の書!1993年に出版され、ロングセラーとなった同作を、日々業態の広まる出版業の「現在」に合わせてリニューアル。実務の際にこれだけは押さえたい「著作権の歩き方」肖像権、引用作法、美術や音楽の著作物性、著作物使用料、アイディア、新聞、広告の利用、保護期間、二次利用、送信可能化権、著作物利用契約、出版権設定契約―。仕事を始めたばかりの編集者がつまづきがちな著作権の「基礎の基礎」を明解に解説、現場の編集者が最低限知っておくべき著作権の要所を、実務と実例に照らし合わせながら説く。
目次 著作権とは何か―著作物の定義
著作権という「財産権」
権利の中身―オンラインの権利は?
著作物の出版契約
著作物等の使用料
著作者と著作権者―著作者人格権と著作(財産)権
著作者人格権―著作者の志の尊重
著作権の及ぶ範囲(1)表現物の著作物性
著作権の及ぶ範囲(2)アイディアには著作権なし
著作権の及ぶ範囲(3)非著作物〔ほか〕
著者情報 豊田 きいち
 1925年東京生まれ。評論家。元・小学館取締役。小学館入社後、学習雑誌編集部長、週刊誌編集部長、女性雑誌編集部長、出版部長を経て、編集担当取締役、日本児童教育振興財団専務理事。日本雑誌協会編集委員会・著作権委員会委員長、日本書籍出版協会知財関係委員、文化庁著作権審議会専門員など歴任。著作権法学会会員、日本ユニ著作権センター代表理事。「出版ニュース」、「JUCC通信」、美術工芸誌、印刷関係誌などに出版評論、知的財産権・著作権論などを執筆。2013年没(享年87歳)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
宮辺 尚
 1946年東京生まれ。1970年、東京大学文学部倫理学科卒業、新潮社入社。以後30年間、書籍出版部、雑誌「新潮」編集部、雑誌「小説新潮」編集部で文芸編集者として作家を担当したのち、出版総務・著作権管理部署に異動、2009年著作権管理室長を最後に定年退職。日本ユニ著作権センターに勤務し、2012年代表取締役に就任。元日本書籍出版協会知財委員会幹事、元財団法人新潮文芸振興会事務局、元公益財団法人新田次郎記念会事務局長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。