感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

見えない未来を変える「いま」 <長期主義>倫理学のフレームワーク

著者名 ウィリアム・マッカスキル/[著] 千葉敏生/訳
出版者 みすず書房
出版年月 2024.1
請求記号 150/00226/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238360614一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ウィリアム・マッカスキル 千葉敏生

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 150/00226/
書名 見えない未来を変える「いま」 <長期主義>倫理学のフレームワーク
著者名 ウィリアム・マッカスキル/[著]   千葉敏生/訳
出版者 みすず書房
出版年月 2024.1
ページ数 336,79p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-622-09669-6
原書名 原タイトル:What we owe the future
分類 150
一般件名 倫理学
書誌種別 一般和書
内容紹介 未来の人々に残された時間と、その生活の豊かさは、いまを生きる一人ひとりにかかっている-。<効果的な利他主義>運動を推進する若き哲学者が、不確実な未来を測り、行動するための世界観<長期主義>を提唱する。
タイトルコード 1002310075412

要旨 海のことがよくわかる!Newtonが総力をあげて制作した世界一楽しい海の図鑑。
目次 0 ギャラリー
1 海とは何か
2 海の生き物
3 深海
4 海と気候
5 海と人間
著者情報 倉本 圭
 北海道大学大学院理学研究院地球惑星科学部門・理学院宇宙理学専攻教授。理学博士。1966年、北海道生まれ。東京大学理学部地球物理学科卒業。専門は惑星科学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
藤倉 克則
 国立研究開発法人海洋研究開発機構・海洋生物環境影響研究センター・センター長。博士(水産学)。1964年、栃木県生まれ。東京水産大学水産学部資源増殖学科卒業。専門は深海生物学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。