感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

建築設備集成学校・図書館

著者名 空気調和・衛生工学会/編
出版者 オーム社
出版年月 2011.8
請求記号 528/00270/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210767497一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 528/00270/
書名 建築設備集成学校・図書館
著者名 空気調和・衛生工学会/編
出版者 オーム社
出版年月 2011.8
ページ数 317p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-274-21070-9
分類 528
一般件名 建築設備   学校建築   図書館建築
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:章末
内容紹介 学校と図書館の設備設計者が企画・基本設計から実施設計までを行う際の指針をまとめた実務書。学校の建設環境計画、学校・図書館の空調・衛生設備計画・設備設計などを解説。設計例も収録する。
タイトルコード 1001110062095

要旨 「グーッ・グーッ・グーッ…」暗い穴の奥でかすかに響く低い音。これはハクセンシオマネキのオスがメスを巣穴に誘う求愛音だという。しかしどんな音がメスに好まれるのかも、そもそも音がカニの身体のどこから出ているのかすらも分からない。不思議な歌に導かれてカニ研究者になった著者が見た、炎天下の干潟の恋模様。2021年度日本動物行動学会賞受賞研究。
目次 1章 干潟への招待
2章 カニの歌を聴け
3章 メスの本音―どんな歌が好き?
4章 オスの本音―腹が減っては恋もできぬ
5章 カニの三角関係
6章 オスの事情―体の色が変わる理由
7章 研究者の事情―恋の終わった干潟から
8章 メスの事情―恋人探しを急ぐ理由
著者情報 竹下 文雄
 宮崎県日向市出身。2011年、北海道大学大学院水産科学院博士後期課程修了(博士(水産科学))。日本学術振興会特別研究員(PD)・熊本大学特任助教などを経て、2019年4月より北九州市立自然史・歴史博物館学芸員(甲殻類・貝類担当)。小さい頃の夢はサッカー選手や考古学者など。高校生の頃に行動生態学に興味を持ち、臨海実験所の研究室への所属をきっかけに、現在に至るまで主に海産無脊椎動物を対象として研究を続けている。普段は学芸員の仕事を行いつつ、夏になると干潟に這いつくばってカニを観察するのだが、その時期は人間よりもカニの会話を聞く時間の方が長い。2021年「ハクセンシオマネキのメスによる配偶者選択と関連する社会性の研究」により日本動物行動学会賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。