感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

幸いなるハリー

著者名 イーディス・パールマン/著 古屋美登里/訳
出版者 亜紀書房
出版年月 2021.7
請求記号 933/21599/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237910666一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 933/21599/
書名 幸いなるハリー
著者名 イーディス・パールマン/著   古屋美登里/訳
出版者 亜紀書房
出版年月 2021.7
ページ数 267p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7505-1703-2
原書名 原タイトル:Honeydewの抄訳
分類 9337
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:介護生活 救済 フィッシュウォーター 金の白鳥 行き止まり 斧が忘れても木は忘れない 静観 花束 坊や 幸いなるハリー
内容紹介 オウィディウス好きな父親と、医師から信頼されている看護師の母親、そして10代の3人の息子は、それぞれの事情を抱えて現在という時間を生きていて…。生きることの不思議さ、尊さを描いた表題作はじめ、全10篇を収録。
タイトルコード 1002110040275

目次 第1部 理論と方法(現代社会と生活構造
生活構造論の理論構築
生活構造の研究法―生活史法を軸に)
第2部 現代社会の生活構造分析(家族の変容と家族機能
地域福祉活動とコミュニティ―地域福祉活動はなぜ必要なのか
自殺のトレンドと日本の労働環境
日本における宗教生活―家の信仰と個人の宗教 ほか)
著者情報 稲月 正
 北九州市立大学基盤教育センター/地域創生学群教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
加来 和典
 下関市立大学経済学部経済学科准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
牧野 厚史
 熊本大学大学院人文社会科学研究部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
三隅 一人
 九州大学大学院比較社会文化研究院社会情報部門教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 介護生活   5-25
2 救済   27-46
3 フィッシュウォーター   47-68
4 金の白鳥   69-92
5 行き止まり   93-124
6 斧が忘れても木は忘れない   125-155
7 静観   157-188
8 花束   189-203
9 坊や   205-228
10 幸いなるハリー   229-257
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。