感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

罷免家老世直し帖 3  書き下ろし長編時代小説  (二見時代小説文庫) 亡骸は語る

著者名 瓜生颯太/著
出版者 二見書房
出版年月 2022.4
請求記号 F7/03365/3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2332356597一般和書一般開架 在庫 
2 瑞穂2932537430一般和書一般開架 貸出中 
3 守山3132595244一般和書一般開架文庫本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F7/03365/3
書名 罷免家老世直し帖 3  書き下ろし長編時代小説  (二見時代小説文庫) 亡骸は語る
著者名 瓜生颯太/著
出版者 二見書房
出版年月 2022.4
ページ数 298p
大きさ 15cm
シリーズ名 二見時代小説文庫
シリーズ巻次 う1-3
巻書名 亡骸は語る
ISBN 978-4-576-22046-8
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 神田界隈で立て続けに4人が一刀の下、掃い切りで殺され、傍らには同じ風車があった。同時期、幕府要職者3人が暗殺され、その背景には謀藩の隠し金山の存在が。“罷免家老”来栖左膳は、亡骸に仕掛けられた謎ときに挑むが…。
タイトルコード 1002110105371

要旨 神田界隈で立て続けに四人が一刀の下、掃い斬りで殺され、傍らには同じ風車が…斬り口と風車から下手人の見当もついているという。同時期、幕府要職者三人が、天罰党なる輩に暗殺された。背景に某藩の隠し金山の存在が…。“罷免家老”来栖左膳は隻腕の同心から相談を受けた。すると四人の亡骸には思いもよらぬ細工がなされ、何らかの事実を暗示、警告していたのである。
著者情報 瓜生 颯太
 フリーライターとして雑誌、新聞に歴史を題材としたエッセーや記事を寄稿してきた。満を持して二見書房より「罷免家老 世直し帖」のシリーズでデビューを飾る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。