蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0238061063 | 一般和書 | 2階開架 | 人文・社会 | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
現代ヨーロッパ経済
田中素香/著,長…
現代ヨーロッパ経済
田中素香/著,長…
EU統合の深化とユーロ危機・拡大
久保広正/編著,…
現代の世界経済と日本
西島章次/編著,…
現代ヨーロッパ経済
田中素香/著,長…
通貨同盟の経済学 : ユーロの理論…
ポール・デ・グラ…
現代ヨーロッパ経済論
久保広正/編著,…
ユーロ : 危機の中の統一通貨
田中素香/著
世界経済・金融危機とヨーロッパ
田中素香/編著
検証・金融危機と世界経済 : 危機…
馬田啓一/編著,…
現代国際金融
田中素香/編,岩…
拡大するユーロ経済圏 : その強さ…
田中素香/著
現代フランスの病理解剖
長部重康/著
EU経済統合 : 深化と拡大の総合…
J.ペルクマンス…
ユーロと国際通貨システム
田中素香/編著,…
欧州統合論
久保広正/著
ユーロとEUの金融システム
岩田健治/編著,…
ユーロその衝撃とゆくえ
田中素香/著
現代ヨーロッパ経済
田中素香/[ほか…
ヨーロッパ対外政策の焦点 : EU…
長部重康/編著,…
前へ
次へ
ヨーロッパ-経済 ヨーロッパ連合-経済
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
488/00342/ |
書名 |
世界のかわいい小鳥 |
並列書名 |
Little Birds |
著者名 |
上田恵介/監修
|
出版者 |
パイインターナショナル
|
出版年月 |
2014.10 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
15×16cm |
ISBN |
978-4-7562-4555-7 |
分類 |
488
|
一般件名 |
鳥類-写真集
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
花の舞う日も、雪の日も、小鳥たちは美しくさえずる-。北海道のヤマガラ、アメリカのミドリツバメ、タイのヒメイソヨ、フランスのアトリなど、愛らしい小鳥たちの姿を収めた写真集。 |
タイトルコード |
1001410060801 |
要旨 |
統合への試行錯誤の長い歴史をもち、大小多数の国によって構成され、多くの課題を抱えつつ着実な歩みを進める複雑なヨーロッパ経済。統合の歴史と現状を中心に、その全体像を体系化し解説。新型コロナ危機、気候変動、中国の台頭など激動する世界―グリーン化、デジタル化、グローバル化に挑戦するヨーロッパを描く。 |
目次 |
現代ヨーロッパ経済をみる眼―21世紀のヨーロッパと世界を考える 第1部 EU統合の展開(世界の地域経済統合とEU統合の独自性―時代に適応できるヨーロッパの構築 関税同盟と単一市場―EU経済システムの漸次的形成 ほか) 第2部 現代ヨーロッパ経済の動き(EU経済と産業―競争力強化に励む欧州産業 ユーロ圏の金融危機と金融政策―リーマン危機・ユーロ危機・新型コロナ危機への対応 ほか) 第3部 EU諸国の経済と統合(フランスとEU経済―ディリジスムからの脱却 ドイツとEU経済―ドイツのEU主導の意義と限界 ほか) 第4部 EUの対外通商関係と地域的基軸通貨ユーロ(EUと対外通商関係―新次元に入ったEU通商政策 世界経済の中のユーロ―ユーロ基軸通貨圏の発展と展望) 2020年代のEUと中国、そしてインド太平洋―EU中国関係の新たな展開を中心に |
著者情報 |
田中 素香 1945年生まれ。1967年、九州大学工学部卒業、1969年、九州大学経済学部卒業。1971年、九州大学大学院経済学研究科修士課程修了。現在、東北大学名誉教授、中央大学経済研究所客員研究員、国際貿易投資研究所(ITI)客員研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 長部 重康 1942年生まれ。1967年、東京大学文学部卒業。1976年、東京大学大学院経済学研究科博士課程修了。現在、法政大学名誉教授、国際貿易投資研究所(ITI)客員研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 久保 広正 1949年生まれ。1973年、神戸大学経済学部卒業。現在、摂南大学経済学部教授、神戸大学名誉教授、国際貿易投資研究所(ITI)客員研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 岩田 健治 1960年生まれ。1987年、東北大学文学部卒業。1993年、東北大学大学院経済学研究科博士課程修了。現在、九州大学大学院経済学研究院教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ