感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 1 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 1

書誌情報サマリ

書名

北極が教える未来 激変する極地の覇権・資源・環境  (時事ワールド・ウオッチング・シリーズ)

著者名 時事通信北極取材班/著
出版者 時事通信出版局
出版年月 2025.7
請求記号 2978/00028/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238619035一般和書1階開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2978/00028/
書名 北極が教える未来 激変する極地の覇権・資源・環境  (時事ワールド・ウオッチング・シリーズ)
著者名 時事通信北極取材班/著
出版者 時事通信出版局
出版年月 2025.7
ページ数 215p
大きさ 19cm
シリーズ名 時事ワールド・ウオッチング・シリーズ
シリーズ巻次 02
ISBN 978-4-7887-2053-4
分類 2978
一般件名 北極地方   北極海   資源
書誌種別 一般和書
内容紹介 氷解とともに動き出した超大国の覇権争い、資源開発、気候崩壊の最前線-。北極を知れば、地球の未来が見えるという観点から、変貌する北極の現状を取材する。時事通信社配信の連載をもとに加筆し書籍化。
タイトルコード 1002510029390

要旨 「世の中が私をフェミニストにするんだよ」主人公「僕」の視点で描かれる、フェミニストの彼女の姿。そこには、今をいきる私たちの「現実」が詰まっている―。韓国でドラマ化・映画化決定の衝撃作。
著者情報 ミン ジヒョン
 1986年生まれ。西江(ソガン)大学校で国文学と新聞放送学、日本学を学ぶ。2008年に日本に交換留学した際には東北大学の学友会映画部De Palmaに所属し、自主映画『あんにょん、サヨナラ』を制作した。韓国芸術総合学校の映像院映画科大学院で劇映画シナリオを専攻。2015年に『朝鮮公務員呉希吉(オヒギル)伝』で「大韓民国ストーリー公募大展」優秀賞を受賞し、2019年にはテレビドラマ『レバレッジ―最高の詐欺師たち―』の脚本を執筆。映画とドラマの現場で脚本家を務めながら、「韓国映画性平等センター」に所属し、性暴力予防教育講師としても活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
加藤 慧
 1986年生まれ。東北大学工学部卒、同大学院博士課程科目修了退学。2013年に漢陽(ハニャン)大学校大学院に交換留学し韓国建築史を学ぶ。オンラインでレッスンを行うほか、宮城学院女子大学、東北学院大学で韓国・朝鮮語の授業を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。