感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

フリードリヒ2世 シチリア王にして神聖ローマ皇帝

著者名 藤澤房俊/著
出版者 平凡社
出版年月 2022.3
請求記号 2893/01567/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238019657一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2893 2893

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2893/01567/
書名 フリードリヒ2世 シチリア王にして神聖ローマ皇帝
著者名 藤澤房俊/著
出版者 平凡社
出版年月 2022.3
ページ数 262p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-582-44714-9
分類 2893
個人件名 Friedrich Ⅱ
書誌種別 一般和書
内容紹介 中世の頂点と凋落を象徴する皇帝、フリードリヒ2世。戦いを交えずにイエルサレムを奪還、鳥類の実証的な研究書「鷹狩りの書」をまとめ、俗語による「シチリア派の詩」を振興した皇帝の生涯を紹介する。
書誌・年譜・年表 文献:p243〜249 フリードリヒ2世関連年表:p251〜253
タイトルコード 1002110100863

要旨 戦いを交えずにイエルサレムをムスリムから奪還する一方で、鳥類の実証的な研究書である『鷹狩りの書』をまとめ、俗語による「シチリア派の詩」を振興した皇帝の生涯。
目次 プロローグ―フリードリヒ二世とは
1 シュタウフェン家とノルマン朝の結合
2 「子ども王」の時代
3 ドイツの八年間
4 シチリア王国の再建
5 一回目の破門と十字軍遠征
6 教皇との虚虚実実の駆け引き
7 ロンバルディーア都市同盟との戦い
8 教皇との戦い
9 「世界を輝かせていた太陽が沈んだ」
エピローグ―シュタウフェン家の終焉
著者情報 藤澤 房俊
 1943年東京に生まれる。早稲田大学大学院博士課程修了。文学博士。東京経済大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。