感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

インターネットで文献探索 2002年版

著者名 伊藤民雄/著 実践女子大学図書館/編集
出版者 日本図書館協会
出版年月 2002.10
請求記号 0075/00013/02


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234240141一般和書2階書庫大型本禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 0075/00013/02
書名 インターネットで文献探索 2002年版
著者名 伊藤民雄/著   実践女子大学図書館/編集
出版者 日本図書館協会
出版年月 2002.10
ページ数 179p
大きさ 30cm
ISBN 4-8204-0220-X
分類 00758
一般件名 情報検索   文献探索   インターネット
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009912049298

要旨 人生を台無しにする生命保険はこれだ!保険会社の社員が客に読ませたくない本。
目次 第1章 生命保険に良い保険とダメ保険なんて、あるの?(ダメ保険は、なぜダメなのか、気が付いてほしい―「知らぬが仏」の消費者の人々
ダメ保険の代表選手「定期保険特約付終身保険」の中身―暖かさを求めて低温やけどをするようなもの
ダメ保険の大型新人「アカウント型保険」の中身―カッパに沼に引き込まれ、ケツの毛まで抜かれる ほか)
第2章 ダメ保険を避ける方法(生保会社に「貢献」してはいけない―保険会社を助けるのでなく、助けられる側に!
会社の大きさと信頼度は、全く関係ない―大きいことと質のよいことは、別問題
ダメ保険を販売している会社を避けよう―社名を聞くと、信じられないかもしれないが… ほか)
第3章 良い保険の条件とは(「貯蓄性保険」がイイのか「掛け捨て保険」がイイのか―結論が見えない恋愛論のようなもの
信頼できる、良い保険の条件とは何か―中身がない人ほど飾りたてる
目的に合わせて保険を選ぼう―“満艦飾保険”は、もうたくさん! ほか)
著者情報 三田村 京
 東京生まれ。長年勤務した大手生命保険会社を退職後、国際保険総合研究所を開設。徹底した消費者の目線で、生命保険のあり方を研究。正しい生命保険の考え方についての講演、指導、相談をはじめ、テレビ出演や新聞・雑誌執筆など多方面で活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。