感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

いざ!に備える遊びで防災体験BOOK

著者名 神谷明宏/著
出版者 いかだ社
出版年月 2022.3
請求記号 3693/01658/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238272967一般和書1階開架 貸出中 
2 2432664379一般和書一般開架 在庫 
3 2632484875一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3693/01658/
書名 いざ!に備える遊びで防災体験BOOK
著者名 神谷明宏/著
出版者 いかだ社
出版年月 2022.3
ページ数 119p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-87051-560-4
分類 3693
一般件名 災害予防
書誌種別 一般和書
内容紹介 体を使って楽しく遊びながら、災害に備えよう。防災対策をグループや家族で話し合いながら学ぶ活動、かんたん料理とお役立ちグッズ、避難所で楽しむレクリエーションゲームなどを紹介。
タイトルコード 1002110100468

要旨 もしもの時にあわてない備えと知恵が楽しく身につく!
目次 1 みんなで考えよう防災対策(わが町再発見!防災マップをつくろう
レポーターなりきりインタビュー ほか)
2 かんたん料理&グッズ(ご飯をたいてみよう
紙袋で目玉焼き ほか)
3 避難所で楽しむレクリエーションゲーム(初めての人とでも仲良くなれるゲーム
2人で行うゲーム ほか)
4 かんたん工作ふれあい人形(ふうとうでつくる動物人形
紙コップ人形 ほか)
著者情報 神谷 明宏
 聖徳大学教育学部児童学科准教授。東京・青山にあった「国立こどもの城」のプレイ事業部長として、児童館・放課後児童クラブ指導員に遊びのモデルプログラムの開発・研修を担当。現在は大学で教鞭を執るほか、こども環境学会副会長、NPO法人札幌市コミュニティーワーク研究実践センター理事、東京YWCA青少年育成事業部会委員、松戸市子ども子育て委員会委員・社会教育委員・松戸市協働のまちづくり協議会委員として幅広く活動する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。