感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 10 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

よこむいてにこっ

著者名 高畠純/作
出版者 絵本館
出版年月 1998.04
請求記号 エ/14720/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233392596じどう図書児童書研究 在庫 
2 鶴舞0238471437じどう図書じどう開架ようじ在庫 
3 西2132318060じどう図書じどう開架ようじ貸出中 
4 中村2531713945じどう図書じどう開架ようじ貸出中 
5 2632121394じどう図書じどう開架ようじ貸出中 
6 2731492324じどう図書じどう開架ようじ貸出中 
7 2731492340じどう図書じどう開架ようじ貸出中 
8 千種2832162933じどう図書じどう開架ようじ在庫 
9 瑞穂2932125756じどう図書じどう開架ようじ貸出中 
10 4331105199じどう図書じどう開架ようじ在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 エ/14720/
書名 よこむいてにこっ
著者名 高畠純/作
出版者 絵本館
出版年月 1998.04
ページ数 1冊
大きさ 17×17cm
ISBN 4-87110-130-4
分類
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009810013635

目次 第1章 医療・福祉組織のイノベーション経営のための「クリティカル経営学習」
第2章 「消費者モデル」の医療・福祉サービス―その限界と「連帯モデル」に向けて
第3章 インフォームド・コンセントの現在地
第4章 哲学対話から見えてくる「組織」
第5章 高齢者のケアにおける「人権に基づくアプローチ」
第6章 社会人大学院生としての医療・福祉の現場での調査・研究―文化人類学によるフィールドワークの実践から
第7章 「司法と福祉との連携」は福祉臨床に何をもたらすのか―草の根活動が生みだすイノベーション
著者情報 新ヶ江 章友
 大阪市立大学人権問題研究センター/大学院都市経営研究科教授。筑波大学第二学群比較文化学類卒、筑波大学大学院人文社会科学研究科修了・博士(学術)。アメリカ合衆国カリフォルニア大学バークレー校人類学部客員研究員、財団法人エイズ予防財団リサーチ・レジデント、名古屋市立大学男女共同参画推進センター特任助教、大阪市立大学大学院創造都市研究科准教授を経て、現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。