感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

皇帝の密謀 海の荒鷲ドリンクウォーター物語 4  (サラ・ブックス)

著者名 リチャード・ウッドマン/著 高永洋子/訳
出版者 二見書房
出版年月 1986
請求記号 N933/06302/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231753682一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N933/06302/
書名 皇帝の密謀 海の荒鷲ドリンクウォーター物語 4  (サラ・ブックス)
著者名 リチャード・ウッドマン/著   高永洋子/訳
出版者 二見書房
出版年月 1986
ページ数 400p
大きさ 17cm
シリーズ名 サラ・ブックス
シリーズ名 大航海文庫
シリーズ巻次 4
ISBN 4-576-86049-6
一般注記 原書名:The bomb vessel, c1984
分類 933
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009310052363

目次 ヒノデ紡機設立100年の歩み―出自について
第1部 工業科の実習教育と卒業者の評価(戦後の高等学探における工業科の教育課程
実習内容の変遷:5回の調査結果から ほか)
第2部 子どもの手の働きを豊かに育てる(子どもの手の働きに注目して)
第3部 外国の技術教育・職業教育・環境教育(外国の技術教育・職業教育・環境教育の現状と課題)
第4部 「技術と文化」の実践(「技術と文化」の実践)
第5部 地域の技術史探訪(薩摩のものづくり研究
「鉄の旅」の概要)
著者情報 長谷川 雅康
 1947年愛知県名古屋市生まれ。株式会社ヒノデ紡機代表取締役。鹿児島大学名誉教授。技術教育研究会代表。技術教育、中等職業教育、産業考古学専攻。1973年東京工業大学工学部附属工業高等学校教諭(機械科)、1993年鹿児島大学教育学部助教授(技術教育講座)、1998年同大教授、2012年同大名誉教授。工学院大学、熊本大学、鹿児島大学、神奈川工科大学等非常勤講師。2001年薩摩のものづくり研究会代表。2003年日本教育大学協会全国技術教育部門副代表、2008年同部門代表代行。2006年九州地方知事会九州近代化産業遺産研究委員会委員。2011年鹿児島市近代化産業遺産保存管理計画等策定委員会委員。2017年技術教育研究会代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 ウミ ノ アラワシ ドリンク ウオーター モノガタリ 04
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。