感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ウイルス・細菌・カビ 微生物の働きや影響がわかる!  (イラスト図解-見てわかる読んで納得!!!-)

著者名 畠山昌則/監修
出版者 日東書院本社
出版年月 2013.7
請求記号 4917/00100/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132074416一般和書一般開架暮らしの本在庫 
2 天白3431945058一般和書一般開架暮らしの本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 1344/00061/1
書名 ヘーゲル論理の学 1  新装版  存在論
著者名 ヘーゲル/[著]   山口祐弘/訳
出版者 作品社
出版年月 2024.12
ページ数 9,507p
大きさ 22cm
巻書名 存在論
ISBN 978-4-86793-060-1
原書名 原タイトル:Wissenschaft der Logik 原著第2版の翻訳
分類 1344
書誌種別 一般和書
内容紹介 カントの超越論的論理学と対決し、神のロゴス(論理)に対して理性の言葉で構築した壮大な真理の体系であるヘーゲルの「論理の学」。1は、規定性(質)、大きさ(量)、質量を論考した存在論を収録。
タイトルコード 1002410070426

要旨 感じて知ることで、豊かな世界が広がっていく。4歳のときに「光とさよなら」した著者が贈る、感じて育つことの大切さを伝える珠玉のエッセイ。
目次 足の裏のアンテナ
「雨を聞く」時間
匂いが教えてくれるもの
豊かな音の聞き方1 細かく聞けばキッチン・シンフォニー
豊かな音の聞き方2 「大きな耳」で景色を聞く
静かな時間を楽しむ
本物に触る「姿」から「背景」へ
すてきな「初めて」を
「集中の種類」を意識してみよう
「錯視」ならぬ「錯感覚」
「失敗」も「間違い」もしっかり感じる
「かじる」の勧め あとがきに代えて


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。