感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

スキル0でも一目でわかるソーイング大全 一生使える完全保存版

著者名 オルソン恵子/著
出版者 KADOKAWA
出版年月 2022.3
請求記号 594/01188/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2332336151一般和書一般開架 在庫 
2 中村2532343031一般和書一般開架ティーンズ在庫 
3 南陽4231001555一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 594/01188/
書名 スキル0でも一目でわかるソーイング大全 一生使える完全保存版
著者名 オルソン恵子/著
出版者 KADOKAWA
出版年月 2022.3
ページ数 143p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-04-605581-1
分類 594
一般件名 手芸   洋裁
書誌種別 一般和書
内容紹介 手縫いのいろいろな縫い方、ミシンの縫い方、ボタンや面ファスナーのつけ方など、ソーイングの基本のテクニックをひとつずつ丁寧に写真つきで解説します。かわいい小物の作り方も紹介。
タイトルコード 1002110098282

要旨 超初歩的な知識から、知っていると便利なコツまですぐに役立つお裁縫ダンドリ事典。おしゃれな入園・入学グッズも作れる。
目次 01 お裁縫の基本(基本の材料と道具
布について ほか)
02 手縫いの基本(手縫いの基本
いろいろな縫い方 ほか)
03 ミシンの基本(ミシンの各パーツの名称と役割
ミシンかけの準備 ほか)
04 暮らしのお裁縫(ボタン、スナップボタン、ホックのつけ方
面ファスナーのつくり方 ほか)
05 基本のソーイングをやってみよう(型紙と製図の準備
製図でパーツを作る ほか)
著者情報 オルソン 恵子
 スウェーデン在住のソーイングデザイナー。仕立屋を営む母の影響で幼少期より洋裁や物づくりに親しむ。高校卒業後、文化服装学院にて本格的に縫製を学び、在学中にはミュージカルの舞台衣装の現場に携わる。2008年にスウェーデンに移住。現地でSyatelj´e Keiko Olsson(ケイコ・オルソンの洋裁店)というアトリエを営む傍ら、ソーイングのワークショップ、YouTube、展示会、オンラインショップ、手芸関連書籍の監修、企業へのデザイン提供など、ソーイングにまつわる多方面で活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。