感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

建築から世界史を読む方法 (KAWADE夢新書)

著者名 祝田秀全/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2022.2
請求記号 523/00127/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 志段味4530948704一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 523/00127/
書名 建築から世界史を読む方法 (KAWADE夢新書)
著者名 祝田秀全/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2022.2
ページ数 238p
大きさ 18cm
シリーズ名 KAWADE夢新書
シリーズ巻次 S435
ISBN 978-4-309-50435-3
分類 523
一般件名 建築-歴史
書誌種別 一般和書
内容紹介 世界を「空間」や「時間」というモノサシで捉え直すとき、建築は、歴史の生き証人となる。名だたる建築物から世界史に切り込み、建築様式の変遷が歴史の転換を物語っていることを明らかにする。
書誌・年譜・年表 文献:p237〜238
タイトルコード 1002110095971

要旨 その建物はなぜ造られたのか?今の場所に建てられた理由は?どうして、その「カタチ」になったのか?ギリシア建築からモダニズム建築まで名だたる建築物から世界史に切り込めば“歴史の必然”が明らかに!
目次 建築は、歴史に「空間」「時間」という視点を与える―はじめに(「寅さん」の舞台はなぜ、柴又帝釈天なのか
満州国・新京の直線美vs柴又の参道 ほか)
帝国の建築は誰のものか―古代の章(歴史に誘導されたパルテノン神殿
「神のため」から「王権の演出装置」へ ほか)
エヴァンゲリオンvs進撃の巨人―中世の章(エヴァンゲリオンを体感させるアーチの力
東西世界に広がったアーチの文明 ほか)
神と張り合う、王たちの宮殿―近世の章(古典主義という新しい建築の創造
宗教改革が生んだ「歪み」=バロックの造形美 ほか)
建築という文明が地球を回るとき―近現代の章(近代はリバイバルが花盛り
リバイバルは郷愁ではない。自己主張である ほか)
著者情報 祝田 秀全
 東京出身。歴史学・国際関係論専攻。本郷高等学校講師、東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所研究員を経て、聖心女子大学文学部歴史社会学科兼任講師となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。