感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

これからの時代を生きるあなたへ 最後の講義完全版

著者名 上野千鶴子/著
出版者 主婦の友社
出版年月 2022.3
請求記号 3671/00475/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238053151一般和書1階開架 在庫 
2 中村2532382559一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3671/00475/
書名 これからの時代を生きるあなたへ 最後の講義完全版
著者名 上野千鶴子/著
出版者 主婦の友社
出版年月 2022.3
ページ数 231p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-07-449409-5
分類 3671
一般件名 女性問題
書誌種別 一般和書
内容紹介 わたしたちは変えてきた、だからあなたにも変えられる-。女性学、ジェンダー研究のパイオニア・上野千鶴子が語った“人生最後”のメッセージ。NHKのドキュメンタリー番組「最後の講義」を未放送分も含めて書籍化。
書誌・年譜・年表 文献:p230〜231
タイトルコード 1002110094833

目次 第3章 ケアとは何か。誰が介護を担うのか。「研究対象」として「介護」を選んで(ハッピーな介護者でなければハッピーな介護はできない
女性の地位の国際比較。日本の女の地位はなぜ低いのか
ケアのアウトソーシングと出生率。誰がケアを担うのか ほか)
第4章 フェミニズムとは弱者が弱者のままで尊重される社会を求める思想(エイジングは中途障害者になる過程。ケアは非暴力を学ぶ実践
2019年、東京大学入学式の祝辞でバズる
安心して弱者になれる社会、安心して要介護者になれる社会を ほか)
第5章 上野ゼミ・10人の受講生と語る(まずは、自己紹介と講義の感想から
専業主婦/尽くす妻/父親と育児
子育てのアウトソーシング/結婚相手に求めること ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。