感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

フランクルの臨床哲学 ホモ・パティエンスの人間形成論  (関西学院大学研究叢書)

著者名 岡本哲雄/著
出版者 春秋社
出版年月 2022.2
請求記号 146/01676/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238007215一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1468 146811

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5249/00175/
書名 こうすれば燃えにくい新しい木造建築 22のQ&Aと10の実例で学ぶ設計の心得  (NA一生BOOK)
著者名 日経アーキテクチュア/編   松浦隆幸/編
出版者 日経BP社
出版年月 2014.3
ページ数 159p
大きさ 26cm
シリーズ名 NA一生BOOK
シリーズ巻次 03
ISBN 978-4-8222-7483-2
分類 52494
一般件名 耐火建築   木構造
書誌種別 一般和書
内容紹介 耐火性能のある木造建築って? 普通に入手できる構造用製材の寸法は? 木造の架構にはどんなタイプがある? 防耐火・木材・構造に関する疑問を解説する。都市木造の新発想10選、国交省の耐火木造ディテール集も収録。
タイトルコード 1001310146353

要旨 フランクルとほぼ同時代を生きた他の思想家たちとの対話から見えてくるもの―ホモ・パティエンスという人間理解から、人間形成の視点の転回を促しうることを論証し、“教育の倫理”を語り直す、最新のフランクル研究の集大成。
目次 ホモ・パティエンスの人間形成論と“教育の倫理”
第1部 “意味”と“存在の謎”―フランクル臨床哲学からみた人間生成
第2部 フランクルの臨床知と教育の出会い―“教育の倫理”への模索
第3部 ホモ・パティエンスが拓く地平―“意味/受苦”の相即性
第4部 ニヒリズムと教育―“教育の倫理”の在り処へ
第5部 “存在の謎”から人間形成を語り直す地平を求めて
ホモ・パティエンスの人間形成論の意義―フランクルの臨床哲学が歴史に応答したこと
著者情報 岡本 哲雄
 1962年生まれ。京都大学大学院教育学研究科博士後期課程満期退学。博士(教育学)京都大学。現在、関西学院大学教育学部・大学院教育学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。