ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
本のかず |
16 |
ざいこのかず |
16 |
よやくのかず |
0 |
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0235883394 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
2 |
西 | 2131944817 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
3 |
熱田 | 2231785003 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
4 |
南 | 2331717435 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
5 |
東 | 2431851753 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
6 |
中村 | 2531763676 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
7 |
北 | 2731775025 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
8 |
千種 | 2831649195 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
9 |
瑞穂 | 2931777086 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
10 |
中川 | 3031796885 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
11 |
守山 | 3131975702 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
12 |
緑 | 3231874979 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
13 |
名東 | 3331962807 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
14 |
南陽 | 4230548911 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
15 |
富田 | 4431031196 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
16 |
志段味 | 4530494378 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
46/00440/ |
本のだいめい |
蝶の目と草はらの秘密 |
書いた人の名前 |
ジョイス・シドマン/文
ベス・クロムス/絵
百々佑利子/訳
|
しゅっぱんしゃ |
富山房
|
しゅっぱんねんげつ |
2011.10 |
ページすう |
[40p] |
おおきさ |
28cm |
ISBN |
978-4-572-00373-7 |
はじめのだいめい |
Butterfly eyes and other secrets of the meadow |
ぶんるい |
460
|
いっぱんけんめい |
生物学
|
本のしゅるい |
じどう図書 |
ないようしょうかい |
夜が明けるころ、草はらにひそむ生き物たちを探しに出かけましょう。スクラッチボードで描いた草はらの見事なタペストリー、リズミカルな詩句による“なぞかけ”、科学的解説。3者が一体となったユニークな絵本。 |
タイトルコード |
1001110110203 |
ようし |
邪馬台国はどこにあったのか?日本という国はどうやってできたのか?目からウロコが落ちるような真実のニッポンが見えてくる! |
もくじ |
第1章 邪馬台国の実像(147年間のミッシングリング 時代を超える邪馬台国論争 なぜ卑弥呼は女王になれたのか? 「日の巫女」が政を支えていた 畿内説はなぜありえないの? 三国志の中の倭人伝 曹操の鏡 惑わされた方角 45度のあやまち 行程の実像 粉飾された距離 「到」という文字の意味 開かれる邪馬台国への道 邪馬台国を特定する 封印された神の社 卑弥呼の眠る杜) 第2章 ヤマト誕生の謎(東アジアの中の邪馬台国 嘆きの女王 消えた銅鐸の民 湿地が都をつくった ヤマト政権の夜明け 神武東征はどこまで真実か? 日本をつくった男・崇神の革命 ヤマト政権の変遷 邪馬台国の終焉 倭国が統一された日 古代朝鮮半島にも倭国はあった そして邪馬台国は隠された) |
ないよう細目表:
前のページへ