感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 20 在庫数 14 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

すきなものがちがうけど

著者名 リンダ・アシュマン/文 イヴ・コイ/絵 福本友美子/訳
出版者 ほるぷ出版
出版年月 2022.11
請求記号 エ/34890/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238155618じどう図書じどう開架 在庫 
2 西2132621067じどう図書じどう開架 在庫 
3 熱田2232500146じどう図書じどう開架 在庫 
4 2332363155じどう図書じどう開架 在庫 
5 2432713903じどう図書じどう開架 貸出中 
6 中村2532368772じどう図書じどう開架 在庫 
7 2632506388じどう図書じどう開架 在庫 
8 2732445669じどう図書じどう開架 在庫 
9 千種2832305524じどう図書じどう開架 在庫 
10 瑞穂2932579671じどう図書じどう開架 在庫 
11 中川3032476792じどう図書じどう開架 在庫 
12 守山3132618798じどう図書じどう開架 在庫 
13 3232544688じどう図書じどう開架 貸出中 
14 名東3332731524じどう図書じどう開架 貸出中 
15 山田4130931183じどう図書じどう開架 在庫 
16 南陽4231020696じどう図書じどう開架 在庫 
17 4331569386じどう図書じどう開架 在庫 
18 富田4431498759じどう図書じどう開架 貸出中 
19 志段味4530940396じどう図書じどう開架 貸出中 
20 徳重4630804278じどう図書じどう開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

リンダ・アシュマン イヴ・コイ 福本友美子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 エ/34890/
書名 すきなものがちがうけど
著者名 リンダ・アシュマン/文   イヴ・コイ/絵   福本友美子/訳
出版者 ほるぷ出版
出版年月 2022.11
ページ数 [25p]
大きさ 24×24cm
ISBN 978-4-593-10348-5
原書名 原タイトル:I like this,you like that
分類
書誌種別 じどう図書
内容紹介 女の子がすきなものは、ロケット、暑い日、野球。男の子がすきなものは、汽車、寒い日、鬼ごっこ。ふたりは、すきなものがぜんぶちがうことに気づきますが…。認め合う心を育てる友だちの絵本。
タイトルコード 1002210059681

要旨 「ゾンビの突発的発生は必ず起こる!」その日にどう備えるべきか?国際政治学の世界的権威で、ゾンビ研究学会のドレズナー先生が、対応策を分かりやすく提示。
目次 アンデッドへの…イントロダクション
これまでのゾンビ研究
ゾンビを定義する
食屍鬼についての本筋から外れた議論
リビング・デッドのレアルポリティーク(現実政治)
リベラルな世界秩序の下でアンデッドを規制する
ネオコンと死者たちの悪の枢軸
ゾンビの社会的構築性
国内政治…すべてのゾンビ政治はローカルか?
官僚政治…ゾンビにまつわる“押し合いへし合い”
人間だもの…アンデッドに対する心理学的反応
結論…ってゆうか、そう思うでしょ?
著者情報 ドレズナー,ダエニル
 1968年、米ニューヨーク州シラキュースに生まれる。ウィリアムズ・カレッジの学部を卒業後、スタンフォード大学院で修士号(経済学)と博士号(政治学)を取得。現在、タフツ大学フレッチャー法律外交大学院(フレッチャースクール)教授。米国の外交政策に大きな影響を与える外交問題評議会(CFR)メンバーで、ゾンビ研究学会諮問委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
谷口 功一
 1973年生。東京大学法学部卒業、同大学院法学政治学研究科博士課程単位取得退学。現在、首都大学東京・法学系准教授。専門は法哲学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山田 高敬
 1959年生。上智大学法学部卒業、カリフォルニア大学バークレー校政治学部博士課程修了(政治学Ph.D.)。現在、首都大学東京・法学系教授。専門は国際政治学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。